高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種の助成について
健康増進課
今年度より、インフルエンザに加えて新型コロナウイルスが定期予防接種に位置付けられ助成が受けられるようになりました。65歳以上の町民の方はインフルエンザとコロナウイルスの接種を受けられます。
VF甲府 富士河口湖町サンクスデー(9/25) ~ご案内~
生涯学習課
富士河口湖町ThanksDayのご案内
明治安田生命J2リーグ VF甲府 VSロアッソ熊本
森林の土地の所有者届出制度について
農林課
【中止】大きな揺れにすぐ身を守れるようになろう!「9/1 8:30シェイクアウト訓練」
地域防災課
自分が無事なら、まわりの人を助けることができます。
しかし、無事は”当たり前”ではありません。
大きな揺れに、自分が無事でいるために。
地震から身を守る訓練を行いましょう。
合同不動産公売のお知らせ(県税)
税務課
東京電力 停電情報提供サービスについて
地域防災課
健康ポイント事業の町民アンケートにご協力ください
健康増進課
現在、健康ポイント事業を検討中です。町民の皆様のご意見をもとに健康ポイントの仕組みを作ります。ぜひアンケートにご回答いただき、ご意見をお聞かせください。
【乳幼児の保護者の皆様へ大切なお知らせ】五種混合ワクチンの定期接種開始について
健康増進課
五種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、急性灰白髄炎・破傷風・ヒブに係る予防接種)の接種について
令和6年4月1日より五種混合ワクチンが接種できることになりました。お子さんが生後2カ月になった日から接種できます。対象のお子様がいらっしゃる保護者の皆様はご確認ください。
子宮頸がん定期予防接種について
健康増進課
ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんをはじめ、肛門がん、膣がんなどのがんや、尖圭コンジローマ等、多くの病気の発生に関わっています。特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。HPVワクチンで子宮頸がんを予防しましょう。
子宮頸がんキャッチアップ接種の接種期限が迫っています!
健康増進課
子宮頸がんを予防するためのHPVワクチンについては、平成25年から令和3年のまで間、HPVワクチンの接種を個別にお勧めする取組が差し控えられておりましたが、令和4年4月より個別に接種をお勧めする取組を再開しております。
接種が差し控えられていた期間に接種推奨年齢であった方で、差し控えにより接種が未完了であった方を対象に、あらためて公費(無料)での接種の機会をご提供しています。公費接種の期限があります。対象の方はご確認ください。
【任意予防接種】帯状疱疹ワクチンの助成について
健康増進課
帯状疱疹の発症率の低減及び重症化の予防を図ることを目的とした、任意接種である帯状疱疹ワクチンの予防接種を受ける者に対し、健康の保持及び増進を図ること並びに経済的負担を軽減するため、ワクチンの接種費用の一部を助成しています。
【任意予防接種】おたふくかぜ予防接種について
健康増進課
子どもの予防接種について
健康増進課
大切なお子様をさまざまな疾病から守るため、予防接種があります。お子様が生後2か月になったら予防接種のスケジュールを立てましょう。ワクチンで予防できる疾病やそれそれのワクチンについてご紹介しています。
高齢者用肺炎球菌ワクチンの令和6年度接種対象者のお知らせ
健康増進課
平成26年10月1日から高齢者用肺炎球菌ワクチンが定期予防接種ワクチンに指定されました。平成31年度から5年間は65歳以上で未接種の方に接種していただくための経過措置が終了し、令和6年度からは接種日に65歳の方が定期接種の対象となります。
【乳幼児の保護者の皆様へ大切なお知らせ】小児肺炎球菌ワクチン(PCV15:沈降15価肺炎球菌結合型ワクチン)の定期接種開始について
健康増進課
小児の肺炎球菌ワクチンに新しいワクチン(PCV15)が追加されました。
お子さまが生後2カ月になった日から定期接種として接種できます。対象のお子様がいらっしゃる保護者の皆様はご確認ください。
伐採および伐採後の造林の届出等
農林課
「思い出が溢れ出す”懐かしい未来”富士河口湖町」 町をPRするYou Tube動画(第3弾)ができあがりました!
生涯学習課
富士河口湖町の新たな魅力を発見する動画の第3弾「思い出が溢れ出す″懐かしい未来″富士河口湖町」が完成しました。監督を務めたのは写真家のテラウチマサト氏で、同氏が指導者として実施している富士河口湖町フォトプロジェクト・写真教室で題材として取り上げた史跡・文化財を中心に富士河口湖町の魅力が凝縮された動画です。
急な病気やケガで迷った時は、#7119へ
地域防災課
急な病気やケガで迷った時は、救急電話相談窓口(♯7119)へご連絡ください!
富士河口湖町がん患者アピアランスケア助成事業について
健康増進課
富士河口湖町では、がん患者さんの社会参加と治療の両立を支援し、療養生活の質の向上を図るため、治療による外見の変化を補完する補正具の購入費の一部を助成します。
令和6年二十歳のつどいのご案内
生涯学習課
令和6年1月7開催の二十歳のつどいについてはこちら
参加される二十歳の方は必ず最新情報をご確認ください。
乳がん・子宮頸がん検診 精密検査医療機関一覧
健康増進課
富士河口湖町消防団協力事業所表示制度について
地域防災課
自転車を利用する皆様へ
地域防災課
富士山世界文化遺産登録10周年記念シンポジウム
生涯学習課
【開催趣旨】
富士山が世界文化遺産に登録されてから10周年の節目を迎え、富士山の世界文化遺産としての価値を再認識し、登録後10年間に明らかとなった事項の情報発信を行ない、世界文化遺産富士山を後世に継承していくための機運を向上させることを目的としたシンポジウムです。
日本脳炎予防接種の特例について
健康増進課
平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれの方で、日本脳炎の予防接種が完了していない方は、20歳になるまでの間に不足している分の日本脳炎予防接種を公費で接種することができます。もうすぐ20歳を迎える方は、公費接種の期限が迫ってきています。母子手帳で接種が済んでいるかを確認し、済んでいない場合はこの機会に接種をしましょう。
FCふじざくら山梨 富士河口湖町サンクスデー ~ご案内~
生涯学習課
FCふじざくら山梨 2023年プレナスなでしこリーグ2部 第9節 VSディアヴォロッソ広島
富士河口湖町ThanksDayのご案内
令和5年度 富士河口湖町世界遺産富士山・郷土発見講座
生涯学習課
富士河口湖町の歴史と世界文化遺産富士山の文化的価値をテーマごとに解説する富士河口湖町世界遺産富士山・郷土発見講座を開催しています。富士山と深い関わりをもつ富士河口湖町の歴史を主に時代ごとにテーマ設定して講座を行います。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
「古の小径」を歩く 船津口登山道編
生涯学習課
富士山世界文化遺産登録10周年記念 特別企画
「古の小径」を歩く 船津口登山道編
~河口湖から船津胎内を目指す道者の旅~
令和5年7月1日(土) 午前9時より開催
国の出産・子育て応援交付金事業
子育て支援課
自殺したい、死にたい、つらいと悩んでいるあなたへ(山梨県HP)
福祉推進課
悩みを抱える方への相談窓口のご案内です。(山梨県健康増進課のページにリンク)
水道お手続きガイド 手続き・料金
水道課
児童生徒数
学校教育課
小中学校の児童生徒数をお知らせします。
個人住民税の特別徴収完全実施のお知らせ
税務課
ふじぴょんと一緒に交通ルールを守ろう!
地域防災課
歩行者も交通社会の一員です
ふじぴょんと一緒に交通ルールを守りましょう
役場開庁時間のお知らせ
総務課
富士河口湖町防災情報アプリ
地域防災課
富士河口湖町の住民向けに作成されたアプリです。
スクールゾーン
地域防災課
町内のスクールゾーンのエリアと時間帯をお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた皆さまへ
福祉推進課
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、失業等に対し、国等が実施する制度が利用できる場合があります。
休日や夜間にケガや病気になったら… ~在宅当番医による休日の初期救急診療~
健康増進課
在宅当番医による休日の初期救急診療を実施しています
富士河口湖町の学校教育の特色
学校教育課
町立小中学校の特色ある教育環境において紹介します。
富士河口湖町 土砂災害ハザードマップ
地域防災課
富士河口湖町土砂災害ハザードマップ
富士・東部小児初期救急医療センター
子育て支援課
休日や夜間に、お子さんが急に発熱したり、体に異変が起きたときの受診先です。
液状化危険度マップ
地域防災課
山梨県では、地震による液状化の可能性の高いと想定される地域を市町村ごとに示した「液状化危険度マップ」を作成しています。
噴火警戒レベル 〔富士山〕
地域防災課
火山の活動状況に応じて、気象庁から噴火警戒レベルが発表されます。
自治会に加入しましょう
地域防災課
自治会は、私たちが住むこのまちを温かな心と心のふれあいで、より快適で住みよい環境を築こうと、さまざまな活動や行事を行っています。
自治会に加入しましょう。
【高校生以下】季節性インフルエンザ予防接種費用助成のお知らせ
健康増進課
富士河口湖町では、高校生以下の町民の方を対象に季節性インフルエンザ予防接種費用の助成をしています。
クマの出没にご注意ください 【R6 目撃情報更新】
農林課
富士河口湖町ふるさと納税
政策企画課
随時参加者募集中!! 子どもの学習・生活支援事業(山梨県事業・参加費無料)
福祉推進課
随時参加者募集中!! 子どもの学習・生活支援事業
(山梨県事業・参加費無料)
2024/9/25(水) 献血のお知らせ
健康増進課
「献血」は、血液を必要とする患者さんのために健康な人が自らすすんで自分の血液を提供することです。
血液は人間が生きていくうえでとても大切なもので、人間の体の中でしかつくられません。ですから血液が必要になったら人からわけてもらわなくてはなりません。
「献血」は、人の命を救える大切なボランティア活動なのです。
富士河口湖にお住いの皆様へお知らせ
子育て支援課
富士河口湖町にお住まいの方限定で、小児科医・産婦人科医・助産師への無料オンライン相談が可能です。
中央公民館のご利用案内
生涯学習課
中央公民館 ~ご利用案内~
出産・子育て応援ギフトの交付について
子育て支援課
富士河口湖介護保険料について
健康増進課
有害鳥獣防護柵等設置費補助金
農林課
サルやイノシシから農作物を守るための防護柵の設置費の一部を助成します。
猫不妊・去勢手術費助成金について
環境課
町では、猫の不妊・去勢手術にかかった費用に対し助成金を交付しています。
乳幼児用おむつの購入費の助成
子育て支援課
乳幼児の成長に必要なおむつ等の購入費の一部を助成します。
フッ化物塗布受診票を利用できる歯科医療機関
子育て支援課
小児フッ化物塗布および保護者歯周疾患検診事業
子育て支援課
町では、1歳6か月および6歳になるお子さんを対象に【フッ化物塗布受診票】を配布しています。
【介護保険様式DL】処遇改善加算関係
健康増進課
【介護保険DL】令和6年度介護報酬改定に関するお知らせ
健康増進課
介護サービス事業者の申請・届出に必要な書類がダウンロードできます。
ファミリーサポートセンター
子育て支援課
「子どもを時々預かってほしい!という方(おねがい会員)」と「時々子育ての手伝いができるよ!という方(まかせて会員)」が会員となり、地域の子育てを支えあう会員組織です。
施政方針
総務課
施政方針
【ご案内】電気自動車用急速充電器について
政策企画課
町内保護猫の飼い主を募集しています
環境課
水田収益力強化ビジョンを公表します
農林課
宴会・飲み会はおいしく残さず食べきろう
環境課
農地の利用権設定の申込について
農林課
富士五湖で船舶を航行する方へ
環境課
条例の趣旨、概要及び 申請書類のダウンロード
令和6年度(2024/4/1~2025/3/31乗り入れ分)「航行届」受付中
マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請のご案内
住民課
マイナンバーカード(個人番号カード)は希望者に対し、本人の申請により交付を受けることができ、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。また様々な行政サービスを受けることができるようになるICカードです。交付手数料は、初回発行は無料で交付ができます
住民基本台帳の閲覧について
住民課
住民基本台帳の閲覧申請について
農業委員会に関わる申請一覧について
農林課
水道メーターの定期交換について
水道課
健康なんでも相談24
住民課
医師・保健師・助産師・看護師に、気軽な電話健康相談
富士河口湖町にお住まいの皆さまの、心と体のさまざまなご相談に、24時間体制でお応えします
町営住宅家賃の徴収猶予について
都市整備課
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、町営住宅家賃のお支払いが困難な方は徴収猶予(納付期限の延長)をすることができます。
新地方公会計制度に基づく財務4表
総務課
新地方公会計制度に基づく財務4表
コンビニエンスストアでの証明書交付サービスのご案内
住民課
コンビニエンスストアで住民票・印鑑証明書の交付サービスが利用できます。
事業系可燃ごみ処理手数料改正(6月1日から)
環境課
条例改正により、平成30年6月1日から事業系の可燃ごみ処理手数料が見直しされます。
「富士河口湖町内の公共建築物等における木材の利用の促進に関する方針」の変更について
農林課
情報公開制度
総務課
情報公開制度とは、町が保有する行政文書を町民の皆さんの請求に応じて公開する制度です。この制度によって、町政に対する町民の信頼を深め、参加を推進し、公正で開かれた町政を実現することを目的としています。
水道使用開始(開栓)・名義変更・転出の手続き方法
水道課
引越しをされる方(入居及び退居)の手続について掲載しています。
予算状況
総務課
予算状況
決算状況
総務課
決算状況
小中学校のご紹介
学校教育課
町内の小中学校の概要についてお知らせします。
富士河口湖町におけるPM2.5に関する「注意喚起の予報」について
環境課
富士河口湖町におけるPM2.5に関する「注意喚起の予報」についてお知らせします。
富士河口湖町産の農産物の放射性物質検査結果
農林課
富士河口湖町産の農産物の放射性物質検査結果をお知らせします。
上九一色コミュニティセンターのご利用案内
上九一色出張所
上九一色コミュニティセンターのご利用については、上九一色出張所に申込み、お問い合わせください。
富士山世界文化遺産登録
政策企画課
母子保健に関するサービス
子育て支援課
健やかなお子さんを産み育てるため、妊娠期から乳幼児期の育児に関するサービスを提供します。
また、町で実施している乳幼児健康診査・予防接種等、各種学級・相談等についてお知らせいたします
障害者手帳について
福祉推進課
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳についてご説明します。
河口湖ステラシアター・河口湖円形ホールコンサートインフォメーション
河口湖ステラシアター[文化振興局]
河口湖ステラシアター・河口湖円形ホールのコンサート情報
勝山ふれあいセンター ご利用案内
勝山出張所
勝山ふれあいセンターのご利用については、勝山出張所に申込み、お問い合わせください。
河川敷の利用について
都市整備課
河川敷の土地を形状変更する際には、ご注意ください。
納付場所のお知らせ
出納室
納付場所をお知らせします。
町税等は一覧で表示されている金融機関で納めることができます。
秋の全国交通安全運動
地域防災課
交通ルールと交通マナーを守り、交通事故をなくしましょう!!
「秋の全国交通安全運動」~9月21日から30日までの10日間~
富士河口湖町子ども医療費助成制度
子育て支援課
町では、子どもの医療費の負担軽減を図り、各家庭の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的として助成しています。平成20年4月1日(平成20年度)から、山梨県内すべての市町村において、窓口無料化制度が始まりました。
野生きのこ採取の自粛のお願い
農林課
富士吉田市内、鳴沢村内及び富士河口湖町内における野生きのこの採取、出荷及び摂取の自粛についてお知らせします。
広報「富士河口湖」
政策企画課
広報がご覧いただけます。
要介護認定調査員の募集について
健康増進課
【介護保険様式DL】介護予防・日常生活支援総合事業
健康増進課
【介護保険様式DL】地域密着型・居宅介護支援事業所
健康増進課
介護サービス事業者の申請・届出に必要な書類がダウンロードできます。
(法人用)社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度補助金申請について
健康増進課
道路への倒木、枝・雑草の張り出しにご注意ください
都市整備課
道路への倒木、枝・雑草の張り出しにご注意ください
【介護保険様式DL】被保険者・ケアマネージャー
健康増進課
障害福祉サービスのご案内
福祉推進課
在宅で生活する身体、知的及び精神障害をもつ方を対象とした福祉サービスについて説明します。
介護保険住宅改修・福祉用具購入費の受領委任払について
健康増進課
介護保険では、介護認定を受けた高齢者が住宅改修・特定福祉用具の購入を行った場合、一旦全額を施工業者に支払い、後に保険給付分を給付する「償還払い」で支給サービスをおこなっています。しかし、低所得者の中には、償還払いでは支払いが困難な方もいるため、平成19年5月1日から、低所得者を対象として、被保険者から委託を受けた施工業者に町から保険給付分を直接支払う「受領委任払い」をおこなっています。
大石出張所・河口出張所の業務案内
住民課
大石出張所・河口出張所では、住民窓口サービス業務等を行っています。
富士山河口湖音楽祭
河口湖ステラシアター[文化振興局]
富士山河口湖音楽祭は世界的な指揮者、佐渡裕氏の監修のもと 2002年8月に初めて開催され、子供から大人までそれぞれに合ったプログラムを展開しております。
企業版ふるさと納税制度のご案内
政策企画課
「企業版ふるさと納税」制度により、富士河口湖町の「活力ある地域社会」の実現事業へ企業が寄付を行った場合に、法人関係税から税額控除の適用を受けることができます。
河口湖ステラシアターフレンドリークラブ会員募集
河口湖ステラシアター[文化振興局]
河口湖ステラシアターフレンドリークラブでは、会員を募集しています。
ステラシアター、円形ホールのコンサートをより楽しんでいただくため、会員の皆さん向けにたくさんの特典を用意しました。
多くの皆さんの入会をお待ちしています。
〔R2.10.1~]自転車損害賠償責任保険等への加入義務化について
地域防災課
令和2年10月1日から、自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化されました!
養育医療について
子育て支援課
出生体重2000g以下、又は身体の発育が未熟な状態で生まれたお子さんの医療費を町が負担する制度です。
地域包括支援センター
健康増進課
みなさんの元気を支えます。
「地域包括支援センター」は、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して生活を続けられるように支援を行う総合機関です。
子育て支援ボランティア養成講座
生涯学習課
子育て支援ボランティア養成講座のお知らせ
就学手続きについてのお知らせ
学校教育課
町立の学校へ入学する場合、町立の学校から転校する場合等、様々な就学に関する手続きの仕方を紹介します。
弁護士相談・行政相談・心配ごと相談・消費生活相談
政策企画課
皆様のご相談に弁護士相談・行政相談・心配ごと相談をご利用ください。
相談は、予約制で1人20分です。相談日の4日前までに政策企画課(0555-72-1129)まで電話してください。
消費生活相談は、富士五湖広域相談窓口富士吉田市消費生活センター(0555-22-1577)へ電話してください
行政番組「こうほう富士河口湖」
政策企画課
町役場の情報や町の出来事などをお知らせするテレビ番組です。河口湖有線テレビ放送と北富士有線テレビ放送で放映しています。
重度心身障害者医療費助成制度
福祉推進課
重度心身障害者医療費助成制度
自立支援医療(育成医療)について
福祉推進課
自立支援医療(育成医療)について
上九一色出張所・精進出張所の業務案内
上九一色出張所
上九一色出張所・精進出張所では、住民窓口サービス業務等を行っています。
勝山出張所の業務案内
勝山出張所
勝山出張所では、住民窓口サービス業務等を行っています。
足和田出張所・大嵐出張所の業務案内
足和田出張所
足和田出張所・大嵐出張所では、住民窓口サービス業務等を行っています。
水道使用廃止の手続き方法
水道課
メーター器の撤去(使用廃止)の方法について掲載しています。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
政策企画課
「富士河口湖町フォトプロジェクト」 町をPRするYou Tube動画ができあがりました!
生涯学習課
富士河口湖町の新たな魅力を発見する動画が完成しています。監督を務めたのは写真家のテラウチマサト氏で、同氏が指導者として実施している富士河口湖町フォトプロジェクト・写真教室で題材として取り上げた史跡・文化財を中心に富士河口湖町の魅力が凝縮された動画です。
水道工事及び漏水・冬季水道凍結修理は「指定給水装置工事業者」で
水道課
水道の新設又は家屋の新築、増改築に伴う水道工事及び、漏水修理、冬季水道凍結修理は指定給水装置工事業者が行います。
令和6年度 交通災害共済加入受付中
地域防災課
掛金わずか年額500円で通院1日目から見舞金の対象に。見舞金は2万円から死亡時で最高100万円。家族そろって加入しましょう。
富士ヶ嶺地区スポーツ施設ご利用案内
上九一色出張所
富士ヶ嶺地区のスポーツ施設のご利用に関しては上九一色出張所へお問い合わせ下さい。
地域再生計画の認定について
政策企画課
町長交際費
総務課
町長交際費を公開します。
生涯学習館・子ども未来創造館のご案内
生涯学習課
生涯学習館・子ども未来創造館のご案内
ヘルプカード
福祉推進課
「ヘルプカード」を配布しています。
漏水修理について
水道課
漏水を発見した場合の対応方法を記載します。
就学援助制度
学校教育課
経済的な理由により小中学校への就学が困難な児童・生徒の保護者に対して、義務教育の円滑な実施を図るため、学用品費・修学旅行費などの援助をしています。
高齢者福祉サービスのご案内
福祉推進課
高齢者福祉サービスのご案内です。
富士河口湖町広報メールマガジン「ふじの風」
政策企画課
富士河口湖町役場より広報メールマガジンを週1回程度発信していきます。メールマガジン購読手続きができます。
富士河口湖町安心安全メール
地域防災課
富士河口湖町から防災・防犯情報などをお知らせするメール配信サービスです。
富士河口湖町行政情報メール
地域防災課
富士河口湖町から防災行政無線でお知らせしている行政情報に係る内容などを携帯電話やスマートフォンなどにメール配信するサービスです。
庁舎エントランスホール・町民ギャラリー展
政策企画課
庁舎エントランスホール・町民ギャラリーのご紹介
町では、皆さまに親しみまれ、気軽に足を運び、楽しんでいただける、庁舎にしていきたいと考えています
注意!農作物等の被害防止に係る電気さく設備における安全確保について
農林課
意思疎通支援事業(手話通訳者・要約筆記者)
福祉推進課
富士河口湖町では、聴覚障害者等のための意思疎通支援事業を行っております。ご相談ください。
都市計画 用途地域の変更及び特別用途地区の指定について
都市整備課
平成27年3月12日告示5号の
用途地域の変更と、特別用途地区の指定について。
国民健康保険税
税務課
国民健康保険に加入している世帯が支払う保険税です
上下水道料金のお支払い方法
水道課
上下水道料金のお支払方法についてお知らせします。
上下水道料金のお支払いには便利な口座振替をご利用ください。
就学時健康診断のお知らせ
学校教育課
来年度小学校入学児童の就学時健診についてお知らせします。
精進地区・本栖地区スポーツ施設ご利用案内
上九一色出張所
精進地区・本栖地区のスポーツ施設のご利用に関しては精進出張所へお問い合わせ下さい。
上下水道料金の算定方法
水道課
上水道料金及び下水道料金の算定方法についてお知らせ
新型コロナウイルス感染症を踏まえた今後の生涯学習館(町立図書館)の在り方と運営について【諮問と答申】
生涯学習課
「コロナ禍での生涯学習館の在り方と運営について」図書館協議会で審議されました。
生ゴミの減量 EMボカシの使い方について
環境課
家庭の生ゴミもEMを使えば、良質な発酵肥料に大変身。
町営住宅・県営住宅のご案内
都市整備課
町内には、町営住宅が2団地及び県営住宅が2団地あります。
町営住宅 小立団地(H6築、間取り3DK、部屋数60戸)
大嵐団地(H18築、間取り2DK・3DK、部屋数各15戸)
県営住宅 河口湖団地(S57築、間取り3DK、部屋数24戸)
小立団地(H8~11築、間取り3LDK、部屋数60戸)
J-ALERT(全国瞬時警報システム)の緊急放送開始
地域防災課
防災行政無線を通じてJ-ALERT(全国瞬時警報システム)の緊急放送を開始しました。
第8回まちフェス実行委員 大募集!!!
政策企画課
2024年10月6日(日)開催予定のまちフェスの実行委員を募集しています。
令和6年度 健康診断のお知らせ
健康増進課
令和6年度 健康診断のお知らせ
個人情報保護制度
総務課
令和5年3月更新策定「富士河口湖町水道事業ビジョン」
水道課
選挙
総務課
富士河口湖町水道事業ならびに簡易水道事業の経営戦略を策定しました。
水道課
富士河口湖町水道事業(給水区域:船津地区、小立地区、勝山地区)の平成30年度からの10年間の運営ビジョンとしての経営戦略を策定しました。また河口湖簡易水道(給水区域:河口地区、大石地区、浅川地区)、足和田簡易水道、上九一色簡易水道(給水区域:精進地区、本栖地区、富士ヶ嶺地区)を合わせての簡易水道経営戦略を令和3年度からの10年間の計画期間で策定しましたので、ここに公表させていただきます。
山梨学院大学と包括的連携協定を結びました
政策企画課
令和2年10月27日に山梨学院大学と富士河口湖町は包括的連携協定調印式を行いました。
富士河口湖町教育センター
学校教育課
平成17年4月に開設いたしました。学校や地域と連携しながら様々な業務を行っております。
指定管理者制度について
政策企画課
町の指定管理者制度についてお知らせします。
青木ケ原樹海イメージ映像
福祉推進課
青木ケ原樹海の美しい自然を撮影した映像をyoutubeで公開しています。青木ケ原樹海のイメージアップを計り、新たな樹海の魅力を知っていただき、訪れていただきたいと考えています。
こころの体温計
福祉推進課
こころの体温計
富士山写真大賞
河口湖ステラシアター[文化振興局]
富士山写真大賞のご案内
町・県民税の公的年金からの特別徴収
税務課
平成21年10月支給の公的年金から町・県民税が引き落とし(特別徴収)されます。
建築確認申請
都市整備課
住宅等建築物を建てる場合には、建築基準法による確認申請が必要になります。建築基準法では、建築物の安全・衛生を確保するための基準や市街地の安全・環境を確保するための基準が定められています。
納付書レス・キャシュレス推進へのご協力をお願いします。
税務課
水道工事のお知らせについて
水道課
水道工事についてお知らせします。
駅前線安全対策工事について(防護柵・幕の設置)
都市整備課
第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画について
健康増進課
指定給水装置工事事業者一覧
水道課
富士河口湖町の指定給水装置工事事業者一覧を公開します。
農業委員会
農林課
農業委員会活動記録簿について
介護保険制度
健康増進課
受水槽の設置について
水道課
受水槽の設置についての案内になります。
ひとり親家庭等のための制度
子育て支援課
ひとり親家庭等のための制度のご案内です。
駅前線安全対策工事(防護柵・幕の設置)について
都市整備課
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
税務課
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
山梨県環境負荷低減事業活動の促進に関する基本的な計画
農林課
水道メーター検針にご協力を
水道課
企業立地支援制度のご案内
政策企画課
富士河口湖町で新たに土地又は借地権を取得して工場等を設置し操業を開始した場合、または自社保有地に新たに工場等を設置(又は拡張)して操業を開始した場合には、企業立地に関する支援制度が適用される場合があります。
個人町県民税(住民税)
税務課
前年中の所得に対して課税されます。
使用水量のお知らせ(検針票)の見方
水道課
使用水量のお知らせ(検針票)の見方をご紹介します。
教育相談のご案内
学校教育課
富士河口湖町教育センターでは、教育相談を行っています。
後期高齢者医療制度
住民課
後期高齢者医療制度は75歳以上の高齢者等を対象とした制度です。都道府県ごとに設置される後期高齢者医療広域連合が被保険者の役割を果たし、市町村と事務を分担志ながら運営を行います。医療給付に充てられる財源は、公費、現役世代が負担する後期高齢者支援金(交付金)、被保険者からの保険料が柱となります。公費負担には、国、都道府県、市町村の定率負担を中心に、財政安定のための様々な仕組みがあります。
地下水(温泉含む)の利用を検討している方へ
水道課
軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の省略について
税務課
軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の省略について
住民票の写しの交付請求について
住民課
住民票の写しの交付請求についてのご案内になります。
代理人によるマイナンバー記載の住民票の請求についても、こちらをご覧ください。
給水装置の工事申し込み
水道課
給水工事の申し込み及び加入負担金・手数料についてです。
富士河口湖町耐震改修促進計画
都市整備課
町内の建築物の耐震診断及び耐震改修を促進することにより、建築物の地震に対する安全性の向上を図り、今後予想される地震災害に対して町民の生命、財産を守ることを目的として富士河口湖町耐震改修促進計画を策定しました。
戸籍謄本等の広域交付について
住民課
令和6年3月1日から、戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)が施行され、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍謄本等が請求できるようになりました。
従来、富士河口湖町に本籍地がある方のみ戸籍謄本等の請求ができておりましたが、これからは他市町村の戸籍証明書の請求も可能になります。
固定資産税の縦覧及び閲覧について
税務課
毎年1月1日現在に土地、家屋及び償却資産を所有している方に対し、1年分固定資産税がかかります。
【指定工事店向け】水道給水装置工事申込書様式
水道課
「富士河口湖町土地開発行為等の適正化に関する条例」の一部改正について
都市整備課
住民票写しの広域交付
住民課
全国のどこの市区町村でも、マイナンバーカード(個人番号カード)や住民基本台帳カード、運転免許証、パスポートなどの官公署が発行した顔写真つきの身分証明書を窓口で提示することによって、本人または住民票に記載されている同一世帯員の住民票の写しの交付を受けることができます。
職員給与・定員管理
総務課
町職員の給与や職員の数を公開します。
【指定工事店向け】指定給水装置工事事業者の指定に関する各種申請について
水道課
指定給水装置工事事業者の新規申請・更新申請・変更申請についての案内になります。
富士河口湖町通学路交通安全プログラム
学校教育課
富士河口湖町通学路交通安全プログラム
2024 富士山・湖・もみじウオーク(旧もみじマーチ)
生涯学習課
2024富士山・湖・もみじウオーク
(旧もみじマーチ)
富士河口湖町 議会だより
議会事務局
議会だよりがご覧いただけます。
一般廃棄物処理・浄化槽清掃許可業者一覧
環境課
ごみの収集、浄化槽汲み取りを業者に依頼する場合はこちら
公益通報保護制度
総務課
富士河口湖町住宅リフォーム工事補助金について
都市整備課
住民票の写し・マイナンバーカード等に旧姓(旧氏)が併記できます
住民課
令和元年11月5日から住民票の写し・マイナンバーカード等に旧姓(旧氏)が併記できます
償却資産をお持ちの方は申告が必要です
税務課
償却資産をお持ちの方は、地方税法第383条の規定により、毎年1月1日(賦課期日)現在の資産の所在状況を1月31日までに申告していただくことになっています。
窓口の諸証明業務の時間延長しています(毎週水曜日)
住民課
町役場住民課・税務課では、毎週水曜日に住民票謄本等 各種証明書の交付の時間延長を実施していますので、ご利用ください。
印鑑登録証明書から男女の別を削除します
住民課
令和元年11月5日から印鑑登録証明書の性別表記(男女の別)を廃止します。
特定飼養等施設からの特定外来生物逸出防止、持出し禁止(生体に限る)及び監視指導員設置に関する条例を制定
農林課
特別職報酬等審議会の委員を住民の皆様から募集します。
総務課
富士河口湖町特別職報酬等審議会の委員を募集します。
【日本語教室】参加者募集!
政策企画課
町内在住の外国人を対象として「日本語教室」を開催します。
地域住民ボランティアのみなさんもいます。
ぜひご参加ください。
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
総務課
姉妹都市 スイス ツェルマットとの交流
政策企画課
富士河口湖町はスイスツェルマットと平成27年に友好都市となり、令和5年に姉妹都市となりました。国際交流の様子をご紹介します。
軽自動車税
税務課
その年の4月1日現在、軽自動車(二輪車等含む)を所有している人に対してかかります。
人・農地プランの公表について
農林課
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議の結果を取りまとめたので、同項の規定により次のとおり公表します。
教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検・評価
学校教育課
教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検・評価結果を公表します。
各種証明書の申請
住民課
住民票・印鑑登録証明書・戸籍謄抄本などの各種証明書がほしいとき
建築物防災出張講座について
都市整備課
『建築物防災出張講座」の募集案内です
木造住宅耐震化支援事業について
都市整備課
木造住宅「耐震化支援事業」についての説明です。
国民文化祭・やまなし2013-富士河口湖町主催事業-
河口湖ステラシアター[文化振興局]
国民文化祭 富士河口湖町主催事業情報
生ごみ処理機、コンポスト購入への補助について
環境課
町では、生ゴミ処理機ならびに生ごみ処理容器(コンポスト)の購入に対し補助金を交付しています。
住宅等の水道の漏水修理およびこれに伴う使用料の免除
水道課
富士河口湖町では、住宅等で発見困難の箇所の漏水により多量の水道使用料となった方に対して減免措置を行います。
アスベスト問題に関する情報提供一覧
都市整備課
アスベスト問題に対する各関係機関の情報をお知らせします。
富士河口湖町「スポーツキャンプ地」誘致委員会の取り組み
政策企画課
富士河口湖町いじめ防止基本方針
学校教育課
「富士河口湖町いじめ防止基本方針」を策定しました
民間建築物のアスベスト除去工事等への補助
都市整備課
建築物の吹付けアスベスト等の調査や除去工事等(除去、封じ込め又は囲い込み)を行う場合、その費用の一部を補助する制度です。
新☆子育て応援訪問~子育ては地域の手で~
子育て支援課
平成19年4月1日より『新☆子育て応援訪問』事業をスタートしました。
富士河口湖町つどいの広場
子育て支援課
つどいの広場についてお知らせします。
毎週月・水・金曜日の週3回(祝日・年末年始などは除く)に開催しています。
飲料水水質検査情報
水道課
飲料水の水質検査計画と水質検査結果のお知らせ
富士河口湖町教育委員会定例会について
学校教育課
富士河口湖町教育委員会定例会についてはこちらをご覧ください。
住所の異動届出時に「本人確認」を行います。
住民課
第三者による虚偽(うそ、いつわり)の住民異動届出を防止するため、平成17年10月1日から窓口へ来られた方の本人確認を行うお知らせです。
法人町民税
税務課
市町村内に事務所又は事業所等を有する法人に課税されます。
住民票・戸籍・各種税証明書の申請時における本人確認実施のお願い
住民課
平成20年5月1日から住民基本台帳法、戸籍法の一部が改正され、なりすまし等不正を防ぐため窓口で来庁者の方や郵送で手続きをされる方の本人確認を実施させていただきます。個人情報の漏洩や住民基本台帳及び戸籍の正確な記録の確保のためご理解とご協力をお願いいたします。
介護給付費の過誤申立及び過誤処理について
健康増進課
住所に関する届出(転入・転出・転居・世帯主変更の届け出)
住民課
転入・転出・転居・世帯主変更の届け出について
児童家庭相談のご案内
子育て支援課
児童家庭相談のご案内
戸籍に関する届出
住民課
出生・死亡・婚姻・離婚・転籍の届け出をするとき
安心子育てテレフォン
子育て支援課
安心子育てテレフォンが開設されました。
その他の町税(入湯税・町たばこ税等)
税務課
入湯税・町たばこ税等があります。
印鑑登録
住民課
印鑑登録とは、その印鑑が正式に登録されたものであることを証明するものです。不動産登記や契約などの際に、登録された印鑑と印鑑登録証明書により本人の意思表示を確認します。
町税情報
税務課
口座振替、納付場所、延滞金などのご案内
富士河口湖町生垣推進補助金
都市整備課
富士河口湖町の街並み緑化の一環として「みどり豊かな街づくり」の推進と、「地震等による災害の防止」を目的に、生垣をつくろうとする方に補助金を交付します。
富士河口湖町子ども・子育て支援事業計画
子育て支援課
わが国では、急速な少子化・核家族化の進行と子ども・子育て支援が質・量共に不足している現状のなか、子育て家庭における孤独感・負担感の増加と共に、都市部中心に待機児童の増加が深刻な問題となっています。
これら現状から、平成24年8月に「子ども・子育て支援法」「認定こども園の改正」「子ども・子育て支援法及び認定こども園の一部改正法施行に伴う関係法律の整備に関する法律」のいわゆる「子ども・子育て関連3法」が成立し、これら法律に基づく「子ども・子育て支援新制度」が平成27年4月から施行されました。
それに伴い、各自治体で子ども・子育て支援のための具体的な「事業計画」を策定し、平成27年度から子育て支援に関する施策を展開することとなりました。
【移住・定住ニュース】富士河口湖町空き家バンク情報提供サイト
政策企画課
首都圏から約100キロで楽しめる「日本のいなか」
山梨県富士河口湖町に居住することを希望する方に所有者をご紹介します。
古い建物には古さゆえに良さがたくさん詰まっています。一度ご覧ください。
感染症出席停止手続きについて
学校教育課
感染症による出席停止手続きについてお知らせです。
り災(罹災)証明書のご案内
住民課
り災(罹災)証明書は、自然災害などにより家屋などが破損した場合、町職員が被害状況を確認し、その内容を証明するものです。
町内保育所・保育施設のご案内
子育て支援課
富士河口湖町内の保育所・保育施設をご案内します。
会計年度任用職員任用希望者の登録制度について
総務課
会計年度任用職員任用希望者の登録についてお知らせします。
富士河口湖町での田舎暮らしを応援するための総合サイト「富士北麓移住物語」
政策企画課
遊漁税
税務課
河口湖での「遊漁税」、平成13年7月1日より施行
議会のしくみ
議会事務局
議会の基本的なしくみ(定数・任期・会議・委員会)
住宅の新築(購入)支援制度・住宅団地造成助成制度
政策企画課
町では、定住及び二地域居住の促進を目的として、住宅を新築又は購入して定住する新規転入者や、対象要件を満たす住宅団地を造成する事業者に対し、奨励金等を交付する「定住及び二地域居住促進制度」を創設しています。
生涯学習人材バンク
生涯学習課
生涯学習人材バンク~あなたの知識や技術を活かしてみませんか!!~
指定納付受託者の指定及び収納の事務の委託に係る告示
税務課
定例会のながれ
議会事務局
招集から閉会までのながれ
指定納付受託者の指定に係る公告について
税務課
指定納付受託者の指定に係る公告
議会等の傍聴
議会事務局
町議会の本会議等をどなたでも傍聴できます
「富士河口湖町都市計画マスタープラン」について
都市整備課
富士河口湖町都市計画マスタープランについて掲載いたします。
浄化槽設置事業補助金について
環境課
補助対象地域において浄化槽を設置する人に対して、予算の範囲内において補助金を交付しています。
富士河口湖町高齢者外出支援事業(タクシー・バス補助)
福祉推進課
町では、本町に住所がある75歳以上で運転免許証を所有しない高齢者が、路線バス又はタクシーを利用する際に利用料の一部を助成します。
(利用には条件があります。詳細をご確認ください。)
富士河口湖町高齢者ドライブレコーダー設置促進事業補助金
福祉推進課
町では、高齢者が所有する車にドライブレコーダーの装着を促進することで、
高齢者ドライバーの運転操作誤り等の状況を把握し、安全運転を支援します。
児童手当
子育て支援課
令和6年度から児童手当の制度が一部変更になりました。
シニアドライバー支援事業
福祉推進課
シニアドライバー支援事業についてお知らせします
浄化槽を設置している皆さまへ
環境課
富士河口湖町の美しい水環境を守るために、浄化槽の適正な管理を行いましょう。
地籍調査事業のご案内
農林課
富士河口湖町では、地籍調査事業を実施しています。
町税の証明
税務課
税に関する各種証明書
地籍調査事業実施地区について
農林課
富士河口湖町では、地籍調査事業を実施しておりますが境界未確認などの理由により未登記地区が多くなっております。
町では、これまでに実施した調査データを交付しております。交付できる地区は限られておりますので、下記を参照のうえ町役場本庁3階農林課地籍調査係に申請してください。
社会資本整備計画書・事前評価書の公表について
都市整備課
徴収猶予について
税務課
国土調査(地籍調査)以外の測量成果の活用について
農林課
国土調査以外の測量成果の活用について
~国土調査法第19条第5項指定制度~
社会資本整備総合交付金(下水道)
水道課
土砂災害警戒区域等の調査結果について
都市整備課
令和6年度 町税等の納期・納期限をお知らせします。
税務課
令和6年度 町税等の納期・納期限をお知らせします。
国民健康保険
住民課
国民健康保険に関する手続き等のご案内です。
会計年度任用職員の募集について
総務課
町税等の督促手数料を廃止します。
税務課
町税等の督促手数料を廃止します。
富士河口湖町第4期健康のまちづくり計画が完成しました!
健康増進課
このたび第4期の計画がまとまりましたのでお知らせいたします。
(この計画は令和5年度を初年度とし、令和9年度までの5年間の実施計画を作成するものです。)
議会の権限
議会事務局
議会は町民の代表
町内文化団体の情報掲載申込み
河口湖ステラシアター[文化振興局]
皆さんの活動を、広報に載せてみませんか?富士河口湖町教育委員会 文化振興局では、町内の文化団体の窓口として、皆さんの活動を応援します。
国民年金
住民課
国民年金ってなんだろう
議会の原則
議会事務局
議会を民主的、能率的又は円滑に運営していくため、いろいろな原則があります
ねたきり高齢者・認知症高齢者介護慰労金
福祉推進課
ねたきり高齢者・認知症高齢者介護慰労金についてお知らせします。
請願・陳情を提出される方に
議会事務局
請願書・陳情書の書き方は、こちらを確認してください。
富士河口湖町議会 正副議長及び常任委員会委員等名簿
議会事務局
令和6年9月19日現在の富士河口湖町議会正副議長及び常任委員会委員等の名簿です。
大規模盛土造成地について
都市整備課
富士河口湖町議会議員議席順一覧
議会事務局
富士河口湖町議会議員の議席順一覧です。
節水にご協力をお願いします!
水道課
ペット・動物等と暮らす
環境課
ペットを飼うときの注意や犬の登録などについてお知らせします。
クレジットカード収納が始まります。
税務課
インターネットを利用したクレジットカード及びインターネットバンキング納付が始まります。
ショートメッセージサービスによる納付催告について
税務課
ショートメッセージサービスによる納付催告について
駆除すべき特定外来生物『アレチウリ』とは?
環境課
河口湖に大繁茂しつつある「アレチウリ」について
富士河口湖町障害者活躍推進計画
総務課
特定事業主行動計画
総務課
法定外公共物の用途廃止について
都市整備課
法定外公共物の中で、道路や水路としての用途目的を失っており、将来に渡っても公共の用に供する必要がない場合には、道路等の用途を廃止し、その後に払い下げをすることが可能になります。
保育所臨時調理員募集
子育て支援課
町内保育所に調理員として勤務していただける方を募集します。
富士河口湖町地球温暖化対策
環境課
地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
燃えないゴミの持ち込み先が変わります
環境課
船津・浅川・小立・河口・大石地区にお住いの方向け
事業系ごみの縦型乾式メタン発酵施設による実証実験を実施しています
環境課
一部の燃えるごみを資源化する実験を行っています
リチウムイオン電池製品の捨て方
環境課
発熱・発火の危険があるので、適切な処理をお願いします。
【海と日本プロジェクトinやまなし】拾い箱設置のお知らせ
環境課
海ごみZEROプロジェクト
家庭ごみと資源物の出し方・分け方
環境課
粗大ごみ拠点回収について
環境課
年2回、粗大ごみの拠点回収を行っています。
家電4品目の処分方法
環境課
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンは次の方法で処分してください。
ごみ分別案内アプリ「さんあ~る」をご活用ください。
環境課
令和5年10月1日運用開始
じん芥処理場について
環境課
粗大ごみの持ち込み処理はこちら
富士吉田市環境美化センターへの燃えるごみの持ち込み
環境課
可燃ごみの直接持ち込みについてはこちら
スプレー缶の捨て方
環境課
スプレー缶の捨て方にご注意ください。
富士河口湖町一般廃棄物処理基本計画
環境課
一般廃棄物処理基本計画について
指定ごみ袋制度にご協力をお願いします!
環境課
富士河口湖町では、平成18年10月1日からごみの排出が指定ごみ袋制になりました。
使用済み小型家電のリサイクル
環境課
使用済み小型家電のリサイクルにご協力お願いします。
リサイクルセンター・リユースセンターをご活用ください
環境課
循環型社会づくりを進めるための拠点施設の一つです。ご活用ください。
大規模開発にともなう上水道施設整備協力金について
水道課
空き家対策計画
都市整備課
空き家に関する対策計画がPDFファイルでご覧いただけます。
富士河口湖町における放射線量の状況
環境課
富士河口湖町における環境放射能の線量の測定結果についてお知らせします。
橋梁長寿命化修繕計画
都市整備課
トンネル長寿命化修繕計画
都市整備課
自然公園法について
環境課
富士北麓地域の一部は富士箱根伊豆国立公園に指定されています。詳細はこちら。
大池公園・長崎公園の使用許可について
環境課
公園をイベント等で使用する場合はご確認ください。
令和6年全国家計構造調査を実施します
政策企画課
統計で見る富士河口湖町
政策企画課
統計から見た町の面積・経緯度・気候などをご紹介します。
令和6年度下水道排水設備工事責任技術者認定試験のお知らせ
水道課
病児(病後児)保育について
子育て支援課
病児・病後児保育のご利用手続きについて
公園での犬の散歩マナーについて
都市整備課
都市公園での犬の散歩マナーについてお知らせします。
【下水道広報】富士河口湖町のマンホールカード
水道課
富士河口湖町では、マンホールカードを配布しています。
【下水道広報】植物の根により排水管が詰まる恐れがあります
水道課
植物の根により排水管が詰まる恐れがあります。
富士河口湖町公園墓地
環境課
富士河口湖町公園墓地について
各種届出書類をダウンロードできます。
【下水道】排水設備指定工事店について
水道課
トイレの水洗化工事や排水設備設置工事は、町の「排水設備指定工事店」へ申し込んでください。また指定工事店向け情報も掲載しております。
令和4年度富士河口湖町障害者就労施設等優先調達方針
福祉推進課
令和4年度富士河口湖町障害者就労施設等優先調達方針を策定しました。
【下水道広報】ちょっとまってその油!下水道にながしちゃうの?
水道課
グリストラップ維持管理のための普及啓発ページです。
【下水道】排水設備に関する各種様式
水道課
排水設備に関する各種様式についてはこちらです。
富士河口湖町地域強靭化計画
地域防災課
公共下水道及び精進特定環境保全下水道事業の経営戦略について
水道課
富士河口湖町では、公共下水道及び精進特定環境保全公共下水道事業の現在および将来を見据え、今後も町民の皆様に下水道サービスを安定的かつ継続的に提供していくための指針として「富士河口湖町下水道事業経営戦略」を策定しましたので、ここに公表させていただきます。
幼児教育・保育無償化対象施設(9月30日公示)
子育て支援課
死亡した「野生イノシシ」にご注意ください!
農林課
防災無線
地域防災課
防災無線で放送した内容を掲載いたします。
【下水道】排水設備設置費補助金
水道課
下水道排水設備設置工事費への補助金制度についてのお知らせ
富士河口湖町 イベント情報集約サイトの開設について
観光課
【下水道広報】マンホールがふるさと納税返礼品に採用されました!
水道課
【下水道広報】マンホール重ね捺しスタンプラリー開催中
水道課
令和5年度富士河口湖町障害者就労施設等優先調達方針
福祉推進課
令和5年度富士河口湖町障害者就労施設等優先調達方針を策定しました。
富士河口湖町議会 会議録検索システム
議会事務局
町議会の会議録をご覧になりたい方は、こちらから検索してご覧ください。
富士河口湖町の景観
都市整備課
富士河口湖町の景観条例・景観計画についてご紹介いたします。
教員免許更新制
学校教育課
平成21年4月より実施される教員免許更新制についてお知らせします。
町勢概要
政策企画課
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カード
健康増進課
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カードについてのご案内
富士河口湖町監査基準
議会事務局
富士河口湖町の監査基準です。
富士河口湖町の景観 ‐景観形成活動団体‐
都市整備課
町民の方々による良好な景観形成の推進制度についてご紹介いたします。
富士河口湖町総合計画
政策企画課
総合計画についてはこちら
【子育て支援】令和7年度入所 保育所等申込書の配布について
子育て支援課
令和7年度 入所申込書の配布について・新規入所申込み手続きについて
【子育て支援】保育所・幼稚園・認定こども園の利用について
子育て支援課
保育所・幼稚園・認定こども園の利用について
申請様式等はこちらからダウンロード可能です。
高齢者体力づくりセンター「健康プラザ」ご利用案内
健康増進課
平成13年11月1日から利用が始まった高齢者体力づくりセンター「健康プラザ」
温泉各種施設をとおして高齢者の健康づくりを目的とし、いろいろな浴槽や運動スペース等があります。多くの町民の方に利用していただき、健康づくりに仲間づくりにご活用ください。
船津温泉休養施設「芙蓉の湯」ご利用案内
健康増進課
船津温泉休養施設「芙蓉の湯」のご案内です。
監査等の結果報告書及び意見書
議会事務局
監査等の結果報告書及び意見書を公表します。
「第2期富士河口湖町人口ビジョン・地方創生総合戦略」の策定について
政策企画課
将来における富士河口湖町の人口を維持するため「第2期富士河口湖町人口ビジョン・地方創生総合戦略」を策定しました。令和2年度から令和6年度までの5年間が計画期間です。
「富士河口湖町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定について
政策企画課
富士河口湖町内小中学校施設耐震診断結果及び改修状況
学校教育課
富士河口湖町小中学校施設の耐震診断結果と改修状況についてお知らせします。
富士河口湖町障害者基本計画・障害福祉計画
福祉推進課
富士河口湖町では、障害のある方が人生の各段階において、必要とするサービスを計画的に整備することにより、地域で自立した生活を安心して送ることができる社会の実現に向けた町づくりを進めるため、「富士河口湖町障害者基本計画・障害福祉計画・障害児福祉計画」を策定しました。
第1次 富士河口湖町DX推進基本計画
政策企画課
富士河口湖町観光情報サイト
観光課
一般社団法人富士河口湖町観光連盟
富士河口湖町教育大綱について
政策企画課
AED(自動体外式除細動器)の設置
学校教育課
富士河口湖町の小中学校では、AEDが設置してあります。各学校のAED設置場所をみなさまにお知らせすることで、いざという時に設置場所がわかり、救命のために役立てていただければと思います。
富士河口湖町地域福祉計画
福祉推進課
富士河口湖町地域福祉計画を策定しました。
【幼児教育・保育の無償化】「施設等利用費(償還払い分)」の請求方法について
子育て支援課
幼児教育・保育の無償化に係る「施設等利用費(償還払い分)」の請求方法についてご紹介します。
富士河口湖町地域防災計画
地域防災課
富士河口湖町地域防災計画を改訂いたしました。
【子ども子育て】給食費無償化事業について
子育て支援課
保育所等の給食費無償化事業についてご案内いたします。
財政状況資料集
総務課
富士河口湖町の財政状況については、予算、決算等について広報及びホームページで積極的に情報の開示を行っていますが、平成17年度決算数値から全国の地方公共団体が統一した様式により、普通会計に加え企業会計などの特別会計の状況や関係する一部事務組合等の財政状況、第三セクター等の経営状況を総合的に開示することとなりました。さらに平成22年度決算からは各様式で重複しているデータを整理し、より有用な情報開示とするため「財政状況資料集」として再編いたしました。
財務状況把握の公表
総務課
【公式LINE】「すくすく子育て」について
子育て支援課
子育て応援LINE「すくすく子育て」についてご紹介します。
幼児教育・保育の無償化について
子育て支援課
令和元年10月1日から3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する子どもたちの利用料が無償化されています。
農薬取締法改正のお知らせ
農林課
平成14年12月に農薬取締法が改正され、平成15年3月10日からこの改正法が施行されされました。
令和6年度 民間保育所施設等整備にかかる工事入札参加業者募集について
子育て支援課
ふじかわぐちこ子育て応援事業について
子育て支援課
令和5年4月より「ふじかわぐちこ子育て応援事業」にて、保育料の無料化の対象が拡がりました。
長浜地区の公図についてご注意ください
農林課
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
総務課
おうち子育て応援事業について
子育て支援課
富士河口湖町のシカ肉ジビエ
農林課
富士河口湖町では富士山麓で捕獲されたシカを有効活用するために平成21年に食肉加工施設を整備し、おいしく安全なシカ肉を各種飲食店に食材として提供しています。
富士河口湖町森林整備計画の公表について
農林課
森林環境譲与税の使途について
農林課
富士河口湖町体育施設使用料金表
生涯学習課
富士河口湖町の体育施設の料金表
庁舎のご案内
政策企画課
富士河口湖町の庁舎をご案内
富士河口湖町民体育館(河口湖周辺体育施設)ご利用案内
生涯学習課
富士河口湖町民体育館(河口湖周辺体育施設)ご利用案内
足和田地区スポーツ施設ご利用案内
生涯学習課
足和田地区の主なスポーツ施設のご利用は、足和田出張所へ申込み、お問い合わせください。
精進地区・本栖地区スポーツ施設ご利用案内
生涯学習課
精進地区・本栖地区のスポーツ施設のご利用に関しては精進出張所へお問い合わせ下さい。
富士ヶ嶺地区スポーツ施設ご利用案内
生涯学習課
富士ヶ嶺地区のスポーツ施設のご利用に関しては上九一色出張所へお問い合わせ下さい。
令和6年度 定額減税調整給付金のお知らせ
福祉推進課
令和6年度 低所得者世帯支援給付金のお知らせ
福祉推進課
都市公園の占用・許可について
都市整備課
公園は、一般的な利用をする場合には自由に使えますが、次のような行為を行う場合には事前に許可申請が必要となります。
1.公園内に独自の施設を設けて占用する場合
2.物品の販売、募金その他これに類する行為をする場合
3.写真撮影や映画撮影を行う場合
4.興行を行う場合
5.集会、展示会その他これに類する催しを行う場合
6.その他イベント等
富士河口湖グルメガイドに掲載しませんか?
観光課
富士河口湖町内にある飲食店を観光客の皆様に紹介する「富士河口湖グルメガイド」を作成するため、お店の掲載にご協力いただけるお店を募集いたします!
富士河口湖町観光統計
観光課
富士河口湖町観光に関する各種統計を公開します。
上九一色地区地域通信基盤整備事業における事後評価結果
地域防災課
平成22年度に国の補助金を活用して整備を行った旧上九一色村南部地区の情報通信基盤整備事業における事後評価結果を公表します。
富士河口湖町都市公園のご案内
都市整備課
富士河口湖町公園施設の内、都市整備課が所管維持管理している公園情報をご案内します。なお情報・写真は随時更新して、より良い情報源にしていきたいと考えております。
富士河口湖グルメガイド (Gourmet Guide)
観光課
飲食店マップ
【商品券】富士河口湖町物価高騰対策商品券(地域振興商品券)について
観光課
物価高騰の影響により大きな打撃を受けている町民のくらしと町内事業者を応援するため、町内と鳴沢村の登録店舗で使える商品券(物価高騰対策商品券(地域振興商品券))を配布いたします。
セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証、災害対策資金様式集
観光課
中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について
観光課
中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について
中小企業・小規模事業者支援
観光課
町内の中小企業・小規模企業者の皆様に対する、各種支援制度をまとめてご案内します。
商工業振興資金等利子補給金
観光課
県要綱等に基づき、商工業の活性化のための資金の貸付けの決定を受けた法人又は個人に対し、当該資金の利子補給をすることにより商工業の振興を図ることを目的とする制度です。
セーフティネット保証5号の申請について
観光課
セーフティネット保証5号は、指定を受けた業種の業を行い、その事業に関する売上高等が減少し、経営の安定に支障が生じている中小企業を対象としています。
第8回 富士河口湖町まちフェス 開催します!
政策企画課
セーフティネット保証・危機関連保証について
観光課
この制度は、取引先等の再生手続等の申請や事業活動の制限、災害、取引金融機関の破綻、大規模な経済危機等による信用の収縮等により経営の安定に支障を生じている中小企業者について、保証限度額の別枠化等を行う制度です。
労働相談とあっせん
観光課
山梨県では、中小企業労働相談所(県民生活センター)で労働相談を行っています。
女性なんでも相談
政策企画課
女性なんでも相談 ~ひとりで悩まないで!~
第2次富士河口湖町男女共同参画計画
政策企画課
第2次富士河口湖町男女共同参画計画(ふじサンサンプラン)を策定しました。
第2次ふじサンサンプランの策定について
政策企画課
令和2年度スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を活用した くぬぎ平スポーツ公園運動場人工芝生化新設事業について
都市整備課
東京都中央区の防災拠点(避難所)と副拠点一覧
地域防災課
災害協定を締結している東京都中央区の防災拠点(避難所)と副拠点の一覧です。
秋田県仙北市の指定避難所一覧
地域防災課
災害協定を締結している秋田県仙北市の指定避難所の一覧です。
防災対策について考えてみましょう。
地域防災課
いつどのような形で発生するかわからない災害には日頃からの備えが大切です。
緊急地震速報を有効に活用しましょう!
地域防災課
緊急地震速報を有効に活用しましょう!
住宅用火災警報器の設置義務化
地域防災課
平成16年6月の消防法改正に伴い、全国一律に住宅用火災報知器の設置が義務付けられました。住宅火災による死者数は全国で1,000人を超え、その7割が逃げ遅れです。
青色灯パトロールカーが防犯巡回中
地域防災課
富士河口湖町では犯罪を未然に防ぎ、住民の皆さんが安全で安心して暮らせる防犯まちづくりを実現するため、青色回転灯を搭載したパトロールカーによる防犯パトロールを実施しています。
富士山火山防災避難マップ
地域防災課
国の富士山火山広域防災検討会の最終報告をもとに富士山火山防災避難マップを公開しています。
歩車分離式信号機設置のお知らせ
地域防災課
町内で初めて設置された歩車分離式信号機のお知らせです。
公衆無線LANサービス(まちなかWi-Fi)について
観光課
倒木による被害を減らすために
地域防災課
西湖コウモリ穴入洞料改定について
観光課
令和6年3月20日より西湖コウモリ穴の入洞料を改定します。
第5回富士河口湖町公認ネイチャーガイド養成講座について
観光課
弾道ミサイル落下時の行動について
地域防災課
KSI官公庁オークションについて
総務課
インターネット公有財産売却(KSI官公庁オークション)の流れ
総務課
インターネット公有財産売却参加申込み(本申込み)について
総務課
(KSI官公庁オークション)必要書類ダウンロードはこちら
総務課
共同入札について
総務課
富士河口湖町各種契約約款
総務課
工事関係書類様式等ダウンロード
総務課
【入札公告】一般競争入札(9/3公告)
総務課
入札結果の公表
総務課
(令和7.8年度分)入札参加資格定期審査の実施について
総務課
入札関係様式ダウンロード
総務課
随意契約の公表について
総務課
変更契約の公表について
総務課
富士河口湖町入札参加有資格者名簿
総務課
入札・契約関係規程等
総務課
令和6年度公共工事発注予定について
総務課
富士河口湖町公共施設等総合管理計画
総務課
富士河口湖町公共施設等総合管理計画
富士河口湖町公共施設再配置計画
総務課
富士河口湖町公共施設再配置計画
富士河口湖町公共施設個別施設計画
総務課
新型コロナウイルス各業界団体ガイドライン等
観光課
新型コロナウイルス対応ガイドライン等リンク
Reasons of Black curtain & Information for Tourist
観光課
新型コロナウイルス感染症に関する経済対策について
観光課
新型コロナウイルス感染症の経済対策について
富士河口湖町観光防災の手引き【発災時対応編】
観光課
外国⼈も含め多くの観光客が訪れる富⼠河⼝湖町においては、⼤規模地震や噴⽕などの⾃然災害が発⽣した場合、地域住⺠のみならず、観光客等の安全確保や避難等についても対応が必要となります。
本⼿引きでは、観光防災に関する対応⽅針を定めることで、実際に災害が発⽣した際にスムーズな対応をとれるようにすることを⽬的としています。
富士河口湖町観光立町推進条例
観光課
町では、地域における観光産業の国際競争力の強化及び観光振興に寄与する人材の育成をもって、未来に向けてより一層の国際観光交流に邁進することとしており、富士河口湖町観光立町の実現に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、富士河口湖町観光立町推進条例を制定しました。
富士山の日(毎年2月23日)
観光課
富士河口湖町では、周辺地域の活性化と快適で美しい環境づくりの推進を期する日として「富士山の日」(毎年2月23日)を制定しました。
健康科学大学の町関連情報
政策企画課
平成15年4月に町内に開校した、健康科学大学の町関連情報
山梨県土砂災害警戒情報システム
地域防災課
山梨県土砂災害警戒情報システム(山梨県提供)
雨量・水位情報
地域防災課
富士河口湖町周辺の雨量・水位情報(山梨県提供)
洪水や土砂災害に備えて
富士山と湖と高原のまち ライブカメラ
地域防災課
富士河口湖町の現在の様子をご覧いただけます。
やまなしくらしねっとアンケート第1弾【抽選でタブレット他市町村グッズプレゼント!】
地域防災課
やまなしくらしねっとについてアンケートを実施中です。回答していただいた方の中から抽選で、タブレットほか市町村グッズをプレゼント。
電子申請(オンライン申請)
地域防災課
インターネットで行うことができる手続きをご案内します。
返しきれない借金で悩んでいませんか?
政策企画課
返しきれない借金で悩んでいませんか?
申請書ダウンロード
地域防災課
各種手続きに必要な書類をダウンロードできます。
町づくりメッセージBOX
総務課
【町づくりメッセージBOX】宛てに、皆さんからお寄せいただいたメッセージについて、公開可能なものについて掲載します。
町ホームページのバナー広告募集中
地域防災課
ページの下部に掲載されるバナー広告の募集です。
令和6年度高等学校学習用端末購入支援補助金のお知らせ
政策企画課
富士河口湖町では、高校生が使用する学習用端末(PC・タブレット)の購入に必要な費用の補助を行います。
【移住・定住広報】移住マッチングイベント「ふるさと回帰フェア2024」に出展します
政策企画課
公的機関や企業等の偽サイトにご注意ください
地域防災課
偽サイトに関する注意喚起情報です。
情報セキュリティポリシー
地域防災課
令和6年4月1日改定
富士河口湖町例規集
総務課
富士河口湖町例規集(条例・規則)がご覧いただけます。
富士河口湖町LINE公式アカウント
地域防災課
友だち登録をよろしくお願いします。
富士河口湖町公式Facebookページのご案内
地域防災課
富士河口湖町ソーシャルメディア公式アカウントの利用に関するガイドライン
地域防災課
町がソーシャルメディアにより情報を発信する際の基本的なルールです。
【移住・定住】富士河口湖町で働く:就労・求人情報のご紹介
政策企画課
【移住・定住】「3市町合同カンパイミーティング さんやま会」開催について
政策企画課
【移住・定住】移住相談会・セミナー開催情報
政策企画課
【移住・定住】公式インスタグラムをはじめました!
政策企画課
【移住・定住】富士山暮らし応援カード配布しています!【新着店舗更新】
政策企画課
【移住・定住】移住支援金について
政策企画課
住宅用太陽光発電システム設置補助制度
環境課
住宅用太陽光発電システムの設置する方に対して補助金を交付します。
新デザインのマンホール蓋を設置しました。
水道課
【移住・定住】***極寒のお試し移住体験募集***(次回は2025年開催!)
政策企画課
≪2月企画≫極寒の富士河口湖町でお試し移住したい方を募集しています!
A001 「初夏の富士山」
水道課
A001 「初夏の富士山」
B001 「甲斐の勝山やぶさめ祭り」
水道課
B001 「甲斐の勝山やぶさめ祭り」
【移住・定住】富士河口湖町を知る: 富士山暮らしプライベートガイドについて
政策企画課
西湖・精進湖・本栖湖において撮影やイベント等一時的に使用される方へ
都市整備課
西湖・精進湖・本栖湖を一時的に使用する場合(撮影やイベント)の手続き方法をご紹介しております。
西湖桑留尾浜での無断キャンプ等は禁止になります
都市整備課
西湖桑留尾浜での無断キャンプ等は禁止になります
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)