子育て支援課
休日や夜間に、お子さんが急に発熱したり、体に異変が起きたときの受診先です。
住民課
国民健康保険に関する手続き等のご案内です。
健康増進課
平成21年10月支給の公的年金から町・県民税が引き落とし(特別徴収)されます。
税務課
国民健康保険に加入している世帯が支払う保険税です
出納室
納付場所をお知らせします。
町税等は一覧で表示されている金融機関で納めることができます。
住民課
国民年金ってなんだろう
住民課
後期高齢者医療制度は75歳以上の高齢者等を対象とした制度です。都道府県ごとに設置される後期高齢者医療広域連合が被保険者の役割を果たし、市町村と事務を分担志ながら運営を行います。医療給付に充てられる財源は、公費、現役世代が負担する後期高齢者支援金(交付金)、被保険者からの保険料が柱となります。公費負担には、国、都道府県、市町村の定率負担を中心に、財政安定のための様々な仕組みがあります。
住民課
医師・保健師・助産師・看護師に、気軽な電話健康相談
富士河口湖町にお住まいの皆さまの、心と体のさまざまなご相談に、24時間体制でお応えします
3通りの支払方法に分けられますが、原則的に口座振込とさせていただきます。
税務課
平成30年度町税等納期別一覧です。
介護サービス事業者の申請・届出に必要な書類がダウンロードできます。
総務課
富士河口湖町例規集(条例・規則)がご覧いただけます。
全 14 件 |