政策企画課
子育て支援課
休日や夜間に、お子さんが急に発熱したり、体に異変が起きたときの受診先です。
学校教育課
町内の小中学校の概要についてお知らせします。
学校教育課
平成17年4月に開設いたしました。学校や地域と連携しながら様々な業務を行っております。
子育て支援課
富士河口湖町内の保育所・保育施設をご案内します。
勝山出張所
勝山ふれあいセンターのご利用については、勝山出張所に申込み、お問い合わせください。
住民課
国民健康保険に関する手続き等のご案内です。
健康増進課
船津温泉休養施設「芙蓉の湯」のご案内です。
平成13年11月1日から利用が始まった高齢者体力づくりセンター「健康プラザ」
温泉各種施設をとおして高齢者の健康づくりを目的とし、いろいろな浴槽や運動スペース等があります。多くの町民の方に利用していただき、健康づくりに仲間づくりにご活用ください。
健康増進課
子育て支援課
健やかなお子さんを産み育てるため、妊娠期から乳幼児期の育児に関するサービスを提供します。
また、町で実施している乳幼児健康診査・予防接種等、各種学級・相談等についてお知らせいたします
税務課
国民健康保険に加入している世帯が支払う保険税です
学校教育課
経済的な理由により小中学校への就学が困難な児童・生徒の保護者に対して、義務教育の円滑な実施を図るため、学用品費・給食費・修学旅行費などの援助をしています。
子育て支援課
町では、子どもの医療費の負担軽減を図り、各家庭の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的として助成しています。平成20年4月1日(平成20年度)から、山梨県内すべての市町村において、窓口無料化制度が始まりました。
子育て支援課
平成20年4月から子ども医療費・ひとり親医療費の窓口無料化が実施されました。
福祉推進課
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳についてご説明します。
子育て支援課
安心子育てテレフォンが開設されました。
福祉推進課
高齢者福祉サービスのご案内です。
子育て支援課
平成24年4月から「子ども手当」が「児童手当」に変わります。
水道課
水道料金のお支払方法についてお知らせします。
水道料金のお支払いには便利な口座振替をご利用ください。