富士山と湖と高原の様子を生中継! お天気情報ライブカメラ
富士河口湖町の観光に関する興味深い情報やまちづくり情報などを紹介するかわら版のバックナンバー(PDF版)です。
都市整備課
公園は、一般的な利用をする場合には自由に使えますが、次のような行為を行う場合には事前に許可申請が必要となります。
1.公園内に独自の施設を設けて占用する場合
2.物品の販売、募金その他これに類する行為をする場合
3.写真撮影や映画撮影を行う場合
4.興行を行う場合
5.集会、展示会その他これに類する催しを行う場合
6.その他イベント等
町内の農園では、さくらんぼ、ブルーベリーといったフルーツ狩り体験ができ、ファミリーにはとっても好評です。
富士河口湖町では、周辺地域の活性化と快適で美しい環境づくりの推進を期する日として「富士山の日」(毎年2月23日)を制定しました。
学校教育課
富士河口湖町の小中学校では、AEDが設置してあります。各学校のAED設置場所をみなさまにお知らせすることで、いざという時に設置場所がわかり、救命のために役立てていただければと思います。
政策企画課
庁舎エントランスホール・町民ギャラリーのご紹介
町では、皆さまに親しみまれ、気軽に足を運び、楽しんでいただける、庁舎にしていきたいと考えています
河口湖ステラシアター[文化振興局]
河口湖ステラシアターフレンドリークラブでは、会員を募集しています。
ステラシアター、円形ホールのコンサートをより楽しんでいただくため、会員の皆さん向けにたくさんの特典を用意しました。
多くの皆さんの入会をお待ちしています。
河口湖ステラシアター[文化振興局]
皆さんの活動を、広報に載せてみませんか?富士河口湖町教育委員会 文化振興局では、町内の文化団体の窓口として、皆さんの活動を応援します。
生涯学習課
生涯学習館・子ども未来創造館のご案内
生涯学習課
生涯学習人材バンク~あなたの知識や技術を活かしてみませんか!!~
令和3年1月開催予定の成人式についてはこちら
参加される成人者は必ず最新情報をご確認ください。
福祉推進課
シニアドライバー支援事業についてお知らせします
政策企画課
富士河口湖町の友好都市をご紹介します。
くぬぎ平スポーツ公園にて、世界の国会議員にて行われるラグビー大会が開催されました。
河口湖ステラシアター[文化振興局]
富士山河口湖音楽祭は世界的な指揮者、佐渡裕氏の監修のもと 2002年8月に初めて開催され、子供から大人までそれぞれに合ったプログラムを展開しております。
河口湖ステラシアター[文化振興局]
河口湖ステラシアター・河口湖円形ホールのコンサート情報
河口湖ステラシアター[文化振興局]
国民文化祭 富士河口湖町主催事業情報
全 19 件 |