用意するもの
・EMボカシ(環境課、船津リサイクルセンター、勝山出張所、
足和田出張所、上九一色出張所でも販売しております)
・生ゴミ処理バケツ(環境課でも販売しております)
・生ゴミ
・新聞紙
利用方法
・発酵肥料…畑やプランターの土と混ぜ合わせて肥料としてお使いください。
・発酵液…水で500~1000倍に薄めて液体肥料としてお使いください。
また、原液のまま下水や排水、トイレなどに流すとぬめりや悪臭対策に
なります。
生ゴミの減量 EMボカシの使い方 ←PDF版(拡大版)はこちらをクリック。
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-3169(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)