家電四品目の処分方法
1.家電販売店へ依頼する方法
購入したお店か買い替えをする販売店に、使わなくなった四品目の引き取りを依頼してください。
引き取りの際、手数料(リサイクル料金と収集運搬料金)をお店に支払ってください。収集運搬料金は業者によって異なります。
2.直接引き取り業者へ持ち込む方法
次の引き取り業者へ持ち込みが可能です。
「クロダ株式会社 山梨県富士吉田市大明見1丁目58番1号 0555-22-2586」
3.収集運搬業者に処理を依頼する方法
まず、郵便局で「一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター」にリサイクル料金を振り込みます。この際、家電リサイクル券が発券されます。
その後、指定引き取り所への運搬を「運搬許可業者」へ依頼し、収集運搬料金を支払います。この時、家電リサイクル券をお渡しください。
運搬許可業者一覧
4.町へ収集運搬を依頼する方法
まず、郵便局で「一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター」にリサイクル料金を振り込みます。この際、家電リサイクル券が発券されます。
その後、町役場環境課へ収集運搬手数料を支払います。
家電リサイクル券を持ち「清掃事業所(じん芥処理場)」へ持ち込んでください。
リサイクルに必要な料金は家電によって異なりますので「一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター」のホームページで料金をご確認ください。