2023年富士河口湖町は町制施行20周年・世界文化遺産登録10周年を迎えます。このアニバーサリーイヤーを盛り上げていくため、記念事業として新たなマンホールカードの発行を4月に、重ね捺し(かさねおし)スタンプラリーを6月より実施しています。
マンホールカードにも採用されているデザインマンホールを忠実に再現した1/3スケールのミニチュアマンホールが登場!非売品のため、ふるさと納税でのみ入手できる特別なマンホールです。
詳細はこちらから。
■マンホールカードとは?
マンホールカードは、下水道広報プラットホーム(GKP)がマンホールを管理する都道府県や市町村と共同で実現した、マンホール蓋のコレクションカードです。
平成28年4月1日に第1弾の配布が始まり、2023年4月現在では第19弾まで発行されております。下水道マンホールのデザインは、各自治体がご当地の特色を生かしたデザインを施しています。富士河口湖町では2種類のマンホールカードを配布いたします。
■富士河口湖町のマンホールカード
A001「初夏の富士山」デザイン
■座標蓋(グーグルマップが開きます。)
富士河口湖町 A-001
■配布日・配布場所について
配布
|
配布中
|
配布場所
|
【平日】
富士河口湖町役場水道課下水道担当(本庁3階) 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700
【土日】
富士河口湖町生涯学習館(図書館)カウンター 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1754(役場庁舎西側隣接) ※令和5年8月28日から令和5年9月25日(月)まで、図書館が全面休館になります。休館期間の配布スケジュールはこちらから |
配布日時
|
【平日】午前9時00分から午後5時00分まで
【土日】午前9時30分から午後5時00分まで ※土日については、こちらからあらかじめ開館状況をご確認のうえお越しください。(生涯学習館HPに移動します。) 生涯学習館は、祝日、特別整理期間、年末年始(12/29-1/3)は閉館となりますのでご注意ください。 |
配布方法
|
•1人1枚配布します。
•郵送や予約は出来ません。
|
在庫状況
|
在庫は十分にあります。
|
新型コロナ対策として
|
・新型コロナウイルス等感染症の発生状況によっては、配布を停止することがございます。その際には、再度HP上でお知らせいたしますのでご理解とご協力をお願いいたします。
|
新たなマンホールカード
B001「甲斐の勝山やぶさめ祭り」デザイン
■座標蓋(グーグルマップが開きます。)
富士河口湖町 B-001
■配布日・配布場所について
配布
|
配布中
|
配布場所
|
【平日】【土日】
道の駅かつやま 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3758-1 |
配布日時
|
|
配布方法
|
•1人1枚配布します。
•郵送や予約は出来ません。
|
在庫状況
|
在庫は十分にあります。
|
新型コロナ対策として
|
・新型コロナウイルス等感染症の発生状況によっては、配布を停止することがございます。その際には、再度HP上でお知らせいたしますのでご理解とご協力をお願いいたします。 |
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1620(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)