施政方針

 

ごあいさつ 



 先般の町長選挙におきまして、皆様からの厚いご支援により町政の執行にあたることとなりました。

これまで役場職員として35年間、町議会議員として6年間、皆様とともに町政の一端に参画してまいりました。

今は町長として、時代のうねりの中で行き先を見失うことなく、しっかりと町政の舵を取り、「すべての人が笑顔にあふれ、この町に住む誇りと将来に希望を持てる富士河口湖町」の実現に向け尽力してまいる所存です。

 

 

 
わが町は、世界遺産富士山の麓、4つの湖を有する風光明媚な日本の湖水地方と、乳牛が草を食む牧歌的な風景が広がり、豊かな自然の恩恵を受け、今日まで発展してまいりました。

これも、先人たちの弛まぬ努力の賜物であり、さらにこの町の子どもたちが未来の町を創造していくものと期待するとともに、豊かな心を育むことこそ、未来志向のまちづくりの原動力であると確信しています。

町民一人ひとりがそれぞれの立場で活躍できるよう、産学官が一体となり産業の発展、教育環境の充実、スポーツ・文化の振興、子育て支援、心身の健康管理、自然環境の保護保全など魅力ある施策に取り組んでまいります。

平成27年12月

富士河口湖町長 渡辺喜久男

 

以下、町長が町議会において述べた所信を掲載します
 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

総務課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1111(代表)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP