平成20年
政策企画課
平成20年の広報バックナンバーです。
西浜小学校
学校教育課
障害福祉サービスのご案内
福祉推進課
在宅で生活する身体、知的及び精神障害をもつ方を対象とした福祉サービスについて説明します。
児童扶養手当
子育て支援課
ひとり親家庭の生活の安定と自立の促進を図ることを目的として支給されるものです。
奥河口湖さくらの里公園
都市整備課
新生児訪問、育児学級
子育て支援課
赤ちゃんが、生まれたら必ず出生届と一緒に、出生連絡票を提出してください。町役場の保健師より連絡させていただきます。
勝山保育所
子育て支援課
平成21年
政策企画課
平成21年の広報バックナンバーです。
釣り券および税券取扱所
税務課
釣り券および税券の取り扱い所(店)一覧
平成18年
政策企画課
平成18年の広報バックナンバーです。
飲料水水質検査情報
水道課
飲料水の水質検査計画と水質検査結果のお知らせ
シッコゴ公園
都市整備課
富士河口湖町の景観
都市整備課
富士河口湖町の景観条例・景観計画についてご紹介いたします。
療育手帳
福祉推進課
療育手帳は、知的障がいを持っている方々が障がい程度に応じた各種福祉サービスを利用するために必要となります。
水道使用開始(開栓)・名義変更・転出の手続き方法
水道課
引越しをされる方(入居及び退居)の手続について掲載しています。
平成17年
政策企画課
平成17年の広報バックナンバーです。
【入札公告】一般競争入札
総務課
ひとり親家庭医療費助成
子育て支援課
医療費の一部を助成し、ひとり親家庭の保健の向上と福祉の充実を図ります。
青色灯パトロールカーが防犯巡回中
地域防災課
富士河口湖町では犯罪を未然に防ぎ、住民の皆さんが安全で安心して暮らせる防犯まちづくりを実現するため、青色回転灯を搭載したパトロールカーによる防犯パトロールを実施しています。
【下水道広報】富士河口湖町のマンホールカード
水道課
富士河口湖町では、マンホールカードを配布しています。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)