出産費資金貸付
住民課
産育児一時金の支給を受けるまでの間、その費用を借りることが出来ます。
税証明に関する郵送請求の場合
税務課
郵送による税証明の発行手続き
富士河口湖町内小中学校施設耐震診断結果及び改修状況
学校教育課
富士河口湖町小中学校施設の耐震診断結果と改修状況についてお知らせします。
償却資産をお持ちの方は申告が必要です
税務課
償却資産をお持ちの方は、地方税法第383条の規定により、毎年1月1日(賦課期日)現在の資産の所在状況を1月31日までに申告していただくことになっています。
⑱朝ヨガ
生涯学習課
自然のパワーをいっぱい浴びよう
桜休場公園
都市整備課
町の歩み
政策企画課
富士河口湖町の合併の経緯や、各地区の歴史などをご紹介します。
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
総務課
かえで公園
都市整備課
介護保険住宅改修・福祉用具購入費の受領委任払について
健康増進課
介護保険では、介護認定を受けた高齢者が住宅改修・特定福祉用具の購入を行った場合、一旦全額を施工業者に支払い、後に保険給付分を給付する「償還払い」で支給サービスをおこなっています。しかし、低所得者の中には、償還払いでは支払いが困難な方もいるため、平成19年5月1日から、低所得者を対象として、被保険者から委託を受けた施工業者に町から保険給付分を直接支払う「受領委任払い」をおこなっています。
足和田保育所
子育て支援課
大久保賑い交流広場
都市整備課
富士五湖船舶届
環境課
申請書ダウンロード!新規登録はこちらから
富士見芝生公園
都市整備課
小中学校通学区
学校教育課
小中学校の通学区についてお知らせします。
河川敷の利用について
都市整備課
河川敷の土地を形状変更する際には、ご注意ください。
女性なんでも相談
政策企画課
女性なんでも相談 ~ひとりで悩まないで!~
富士ヶ嶺地区スポーツ施設ご利用案内
生涯学習課
富士ヶ嶺地区のスポーツ施設のご利用に関しては上九一色出張所へお問い合わせ下さい。
上の段ポケットパーク
都市整備課
利用できるサービス
健康増進課
利用できるサービスを紹介します。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)