富士河口湖町ふるさと納税
政策企画課
児童手当
子育て支援課
令和6年度から児童手当の制度が一部変更になりました。
小立小学校
学校教育課
富士河口湖町都市公園のご案内
都市整備課
富士河口湖町公園施設の内、都市整備課が所管維持管理している公園情報をご案内します。なお情報・写真は随時更新して、より良い情報源にしていきたいと考えております。
勝山出張所の業務案内
勝山出張所
勝山出張所では、住民窓口サービス業務等を行っています。
障害者手帳について
福祉推進課
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳についてご説明します。
教育相談のご案内
学校教育課
富士河口湖町教育センターでは、教育相談を行っています。
リサイクルセンター及び関連施設のご案内
環境課
軽自動車税
税務課
その年の4月1日現在、軽自動車(二輪車等含む)を所有している人に対してかかります。
就学手続きについてのお知らせ
学校教育課
町立の学校へ入学する場合、町立の学校から転校する場合等、様々な就学に関する手続きの仕方を紹介します。
富士ケ嶺公園
都市整備課
納付場所のお知らせ
出納室
納付場所をお知らせします。
町税等は一覧で表示されている金融機関で納めることができます。
データで見る富士河口湖町
政策企画課
面積・経緯度・湖のデータをご紹介します。
高齢者福祉サービスのご案内
福祉推進課
高齢者福祉サービスのご案内です。
富士河口湖町 議会だより
議会事務局
議会だよりがご覧いただけます。
アスベスト問題に関する情報提供一覧
都市整備課
アスベスト問題に対する各関係機関の情報をお知らせします。
船津保育所
子育て支援課
マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請のご案内
住民課
マイナンバーカード(個人番号カード)は希望者に対し、本人の申請により交付を受けることができ、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。また様々な行政サービスを受けることができるようになるICカードです。交付手数料は、初回発行は無料で交付ができます
上九一色出張所・精進出張所の業務案内
上九一色出張所
上九一色出張所・精進出張所では、住民窓口サービス業務等を行っています。
安心子育てテレフォン
子育て支援課
安心子育てテレフォンが開設されました。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)