みなさまの周囲に外国人の方はいらっしゃいませんか?災害は国籍に関係なく、すべての人に影響を及ぼします。非常時には、正しい情報を共有し、助け合うためのコミュニケーションがとても重要です。
■日時:8月27日(水)18:30~20:00(受付18:15~)
■場所:中央公民館 ホール
■対象:町内・近隣市町村にお住まいお勤めの日本人の方、日本語が堪能な方
■定員:20名程度
■内容:講座(やさしい日本語の基本)
対話(留学生と交流)
段ボールベッドの組み立て
■費用: 無料
■申込・お問い合わせ
電話:0555–72–1129 (富士河口湖町政策企画課)
町内の日本語学校の留学生にもご協力いただきます。実際のやりとりを体験しながら、災害時に役立つ伝え方を身につけましょう!
★★皆様のご参加お待ちしております★★
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1129(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)