個人町県民税(住民税)
税務課
前年中の所得に対して課税されます。
遊漁税
税務課
河口湖での「遊漁税」、平成13年7月1日より施行
国民健康保険税
税務課
国民健康保険に加入している世帯が支払う保険税です
軽自動車税
税務課
その年の4月1日現在、軽自動車(二輪車等含む)を所有している人に対してかかります。
法人町民税
税務課
市町村内に事務所又は事業所等を有する法人に課税されます。
令和6年分住民税・確定申告の相談受付日程について
税務課
令和7年度住民税申告・令和6年分確定申告相談受付日程のお知らせです。
その他の町税(入湯税・町たばこ税等)
税務課
入湯税・町たばこ税等があります。
償却資産をお持ちの方は申告が必要です
税務課
償却資産をお持ちの方は、地方税法第383条の規定により、毎年1月1日(賦課期日)現在の資産の所在状況を1月31日までに申告していただくことになっています。
町税の証明
税務課
税に関する各種証明書
富士河口湖町インターネット公売
税務課
富士河口湖町では財政基盤である町税収入確保と町税を納付したみなさんとの公平性を保つため、紀尾井町戦略研究所株式会社(KSI)が提供するインターネット公売システムを利用して、町税の滞納者から差し押さえた財産の公売を行います。
個人住民税の特別徴収完全実施のお知らせ
税務課
森林環境譲与税の使途について
農林課
大月税務署からのお知らせ
税務課
確定申告や税理士による無料申告相談の日程など、大月税務署からのお知らせです。
徴収猶予について
税務課
軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の省略について
税務課
軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の省略について
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
税務課
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
クレジットカード収納が始まります。
税務課
インターネットを利用したクレジットカード及びインターネットバンキング納付が始まります。
町税等の督促手数料を廃止します。
税務課
町税等の督促手数料を廃止します。
指定納付受託者の指定に係る公告について
税務課
指定納付受託者の指定に係る公告
令和6年度 町税等の納期・納期限をお知らせします。
税務課
令和6年度 町税等の納期・納期限をお知らせします。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)