徴収猶予について
税務課
富士山世界文化遺産登録10周年記念シンポジウム
生涯学習課
【開催趣旨】
富士山が世界文化遺産に登録されてから10周年の節目を迎え、富士山の世界文化遺産としての価値を再認識し、登録後10年間に明らかとなった事項の情報発信を行ない、世界文化遺産富士山を後世に継承していくための機運を向上させることを目的としたシンポジウムです。
FCふじざくら山梨 富士河口湖町サンクスデー ~ご案内~
生涯学習課
FCふじざくら山梨 2023年プレナスなでしこリーグ2部 第9節 VSディアヴォロッソ広島
富士河口湖町ThanksDayのご案内
令和5年度 富士河口湖町世界遺産富士山・郷土発見講座
生涯学習課
富士河口湖町の歴史と世界文化遺産富士山の文化的価値をテーマごとに解説する富士河口湖町世界遺産富士山・郷土発見講座を開催しています。富士山と深い関わりをもつ富士河口湖町の歴史を主に時代ごとにテーマ設定して講座を行います。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
合同不動産公売のお知らせ
税務課
「古の小径」を歩く 船津口登山道編
生涯学習課
富士山世界文化遺産登録10周年記念 特別企画
「古の小径」を歩く 船津口登山道編
~河口湖から船津胎内を目指す道者の旅~
令和5年7月1日(土) 午前9時より開催
軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の省略について
税務課
軽自動車税(種別割)車検用納税証明書の省略について
第2次富士河口湖町自殺対策推進計画
福祉推進課
第2次富士河口湖町自殺対策推進計画
第2次富士河口湖町自殺対策推進計画
福祉推進課
第2次富士河口湖町自殺対策推進計画
第2次富士河口湖町自殺対策推進計画
福祉推進課
第2次富士河口湖町自殺対策推進計画
地方税統一QRコードを利用して町税が納付できます。
税務課
地方税統一QRコードを利用して町税が納付について
[町民の方]アンケートご協力のお願い
政策企画課
内閣府より富士河口湖町在住の方へアンケートご協力のお願いです。
[町民の方]アンケートご協力のお願い
政策企画課
内閣府より富士河口湖町在住の方へアンケートご協力のお願いです。
【移住・定住】移住支援金の支給について
政策企画課
幼児教育・保育の無償化について
子育て支援課
令和元年10月1日から3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する子どもたちの利用料が無償化されています。
令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
子育て支援課
富士河口湖町一般廃棄物処理基本計画
環境課
一般廃棄物処理基本計画について
(法人用)社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度補助金申請について
健康増進課
富士河口湖町公園墓地
環境課
富士河口湖町公園墓地について
各種届出書類をダウンロードできます。
富士河口湖町公園墓地
環境課
富士河口湖町公園墓地について
各種届出書類をダウンロードできます。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)