じん芥処理場について

富士河口湖町じん芥処理場では、粗大ごみ・不燃ごみの処理を行っています。ごみ問題が深刻化するなか、ごみの排出量を抑えると同時に、限りある資源の有効活用を図ることが重要な課題となっています。
ごみを減らすためには、使い捨てをやめ大切に使うとともに、リサイクル(再生)に協力したり、リユース(再使用)するなど、一人ひとりの行動が必要です。


○場所・受入可能時間
【場所】富士河口湖町河口385番地
【TEL】0555-76-7636
【受入可能時間】※ 休日:日曜日、祝日

  月曜日~金曜日  午前9時~午後4時(午前12時~午後1時)
  土曜日      午前9時~午前11時

○持込の際の手順
1、受付では、持ち込み可能なものか確認するとともに車両ごと計量を行います。
町外のごみでないことを確認するために、住所を確認させていただく場合があります。
2、処理する物品ごとに置き場所が決められていますので、職員が指定する場所に置いてください。
3、処理場を出る際に、再度車両ごと計量を行います。


○持ち込める粗大ごみの例
・家具:ベッド、タンス、テーブルなど
・小型家電:電子レンジ、炊飯器、扇風機など
・調理道具:包丁、鍋、やかんなど
・布団、マットレス(合わせて5枚まで)
・自動車用品(カーナビ、ドライブレコーダーなど)
・子供用玩具
・ガラス類(水槽や額縁も可)
※ 事業で出たごみはすべて有料となります。


○持ち込めないものの例
・産業廃棄物:建設資材、廃材(DIY含む)、瓦、石など
・自動車部品:タイヤ、バンパーなど
・消火器
・火薬類、薬品類
・塗料が入ったままの缶(塗料を取り出せば受け入れ可能)
・動物の死骸
家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機)
 ↑これらは家電リサイクル法により、町で引き取ることができません。詳細はこちらのページをご確認ください。


○廃乾電池、バッテリーの受け入れ
当施設では、使用済みの乾電池やバッテリー(充電用・車用問わず)も受け付けています。集めたものは、別施設に運搬され再資源化されています。

○リユースセンター
当施設内には、ごみ減量を目的としたリユースセンターが併設されています。詳細はこちらのページからご覧ください。


 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

環境課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-3169(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP