副読本の作成について

富士河口湖町教育委員会、鳴沢村教育委員会、河口湖南中学校組合教育委員会では、副読本を作成しました。これは、富士河口湖町と鳴沢村の小学校び中学校の児童・生徒へ配付され、学校での授業等に役立てています。


 

  電子版

理科・環境教育副読本「私たちの自然」

 社会科副読本「わたしたちのきょうど」

 

  平成18年度に初版を発行した理科・
環境教育副読本「私たちの自然」の改訂3
版が完成しました。これは、富士河口湖町
と鳴沢村の児童・生徒が小学校5年生から
中学校3年生まで使用できる理科・環境教
育副読本として作成したものです。この副
読本が、地域の自然に親しみながら現状を
知り、自分達にできることは何かを考えて
いけるよう、また、地域の自然を紐解く一助
になればと願っています。
  第4章は、火山としての富士山と火山
防災について記してあります。保護者の
皆様もぜひご覧ください。

 

  平成24年度版社会科副読本「わたし
たちのきょうど」が完成しました。こちら
は、富士河口湖町と鳴沢村の小学校3
・4年生が使用できる社会科副読本とし
て作成したものです。3年生は自分たち
の住んでいる町や村のこと、4年生は県
のことを学びます。町や村にはそれぞれ
歴史があり、産業があり、特産品があり
ます。それらを学ぶために副読本がつく
られました。
富士河口湖町と鳴沢村の多くの皆様の
ご協力を得て完成することができました。
ありがとうございました。   

発行    富士河口湖町教育委員会
           鳴沢村教育委員会
           河口湖南中学校組合教育委員会
編集    理科・環境教育副読本編集委員会

発行    富士河口湖町教育委員会
           鳴沢村教育委員会
           河口湖南中学校組合教育委員会
編集    わたしたちのきょうど作成委員会

この情報のお問い合わせ先
富士河口湖町教育センター
〒401-0301  富士河口湖町船津890番地
TEL:0555-83-3022
FAX:0555-83-3024
E-Mail:ed-center@kawaguchiko.ne.jp 

 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

学校教育課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6052(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP