申請書ダウンロード
地域防災課
各種申請書のダウンロードサービスをご利用ください。
町県民税
税務課
前年中の所得に対して課税されます。
遊漁税
税務課
河口湖での「遊漁税」、平成13年7月1日より施行
納付場所のお知らせ
出納室
納付場所をお知らせします。
町税等は一覧で表示されている金融機関で納めることができます。
軽自動車税
税務課
その年の4月1日現在、軽自動車(二輪車等含む)を所有している人に対してかかります。
国民年金
住民課
国民年金ってなんだろう
法人町民税
税務課
市町村内に事務所又は事業所等を有する法人に課税されます。
固定資産税の縦覧及び閲覧について
税務課
毎年1月1日現在に土地、家屋及び償却資産を所有している方に対し、1年分固定資産税がかかります。
その他の町税(入湯税・町たばこ税等)
税務課
入湯税・町たばこ税等があります。
町税情報
税務課
口座振替、納付場所、延滞金などのご案内
口座振替
税務課
町税の納付は口座振替が便利です。
障害基礎年金
住民課
病気やけがで障害者になったとき、受けることができます。
第3号被保険者
住民課
厚生年金や共済組合の加入者(第2号被保険者)に扶養されている、20歳以上60歳未満の配偶者
第2号被保険者
住民課
会社員や公務員で厚生年金の加入者
国民年金の届出
住民課
こんなときは届け出をしましょう。
遺族基礎年金
住民課
一家の働き手(夫)に先立たれたときに受けることができます
第1号被保険者
住民課
自営業、自由業、学生などの人
老齢基礎年金
住民課
保険料を10年以上(免除期間などを含む)納めた人が65歳になったときから支給されます。
税証明に関する郵送請求の場合
税務課
郵送による税証明の発行手続き
任意加入被保険者
住民課
本人の希望で加入できる人
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)