水道お手続きガイド 手続き・料金
水道課
一般廃棄物処理・浄化槽清掃許可業者一覧
環境課
ごみの収集、浄化槽汲み取りを業者に依頼する場合はこちら
【移住・定住】移住相談会・セミナー開催情報
政策企画課
【12月19日締め切り】高等学校学習用端末購入支援補助金受付について
政策企画課
富士河口湖町では、高校生が使用する学習用端末(PC・タブレット)の購入に必要な費用の補助を実施しております。
富士河口湖町会計年度任用職員を募集します。
総務課
ごみ分別案内アプリ「さんあ~る」をご活用ください。
環境課
令和5年10月1日運用開始
会計年度任用職員任用希望者の登録制度について
総務課
会計年度任用職員任用希望者の登録についてお知らせします。
意思疎通支援事業(手話通訳者・要約筆記者)
福祉推進課
富士河口湖町では、聴覚障害者等のための意思疎通支援事業を行っております。ご相談ください。
新型コロナウイルス感染症を踏まえた今後の生涯学習館(町立図書館)の在り方と運営について【諮問と答申】
生涯学習課
「コロナ禍での生涯学習館の在り方と運営について」図書館協議会で審議されました。
重度心身障害者医療費助成制度
福祉推進課
重度心身障害者医療費助成制度
事業系可燃ごみ処理手数料改正(6月1日から)
環境課
条例改正により、平成30年6月1日から事業系の可燃ごみ処理手数料が見直しされます。
スプレー缶の捨て方
環境課
スプレー缶の捨て方にご注意ください。
【移住・定住】移住支援金について
政策企画課
令和7年二十歳のつどいのご案内
生涯学習課
令和7年1月12日(日)開催の二十歳のつどいについてはこちら
参加される二十歳の方は必ず最新情報をご確認ください。
富士河口湖町一般廃棄物処理基本計画
環境課
一般廃棄物処理基本計画について
徴収猶予について
税務課
【介護保険様式DL】介護予防・日常生活支援総合事業
健康増進課
要介護認定調査員の募集について
健康増進課
おうち子育て応援事業について
子育て支援課
富士吉田市環境美化センターへの燃えるごみの持ち込み
環境課
可燃ごみの直接持ち込みについてはこちら
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)