◆ホストタウンとは
全国各地の自治体が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に参加する国や地
域の「おもてなし」役になるということです。選手の事前合宿や相手国の文化を知るイベ
ントを通して、オリンピック・パラリンピックを盛り上げていくだけではなく、大会後も
遊びに来てもらうなど、さまざまな形で交流を深めていこうという国を挙げた取り組みで
す。
町では鳴沢村と共同で「フランス共和国」を相手国としてホストタウン申請し、平成28年
12月9日に登録されました。
◆なぜフランス共和国なの?
本町はアジア圏からの来訪者が多いため、アジア圏を除いた欧米からの来訪者を増やすこ
とで、将来的に安定した観光振興に繋げるためです。
また、山梨県もフランス共和国については、ワインや繊維の繋がりなどの総合的な判断か
ら、先進国であるフランス共和国の受入を優先しております。
◆事前合宿を受け入れる競技は?
トライアスロン・パラトライアスロンです。トライアスロン競技は日本代表チームも本町
で練習を行っており、練習に適した環境があります。
ホストタウンをきっかけに町民の皆さんのスポーツへの関心を高め、スポーツ振興を図っ
て参ります。
取り組み内容のポスターはこちら(3,133㎅)
2018 フランストライアスロンチームが富士河口湖町で合宿を行いました!!
富士河口湖町「スポーツキャンプ地」誘致委員会の取り組み
わたしたちの携帯電話が東京2020オリンピック・パラリンピックのメダルに!
東京2020パラリンピック トライアスロンテストイベント応援ツアー!!
シャンソンを交えてフランスを知ろう
さらに見る-->