平成28年9月議会 施政方針

 本日ここに、平成二十八年第三回富士河口湖町議会定例会の開会にあたり提出いたしました案件の主なるものにつきまして、その概要を御説明申し上げますとともに、私の所信の一端を申し上げ、議員各位並びに町民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げたいと存じます。

 平成二十八年度も間もなく上半期が終了いたします。これまでに、今年度当初に掲げた事業は計画に沿って着実に執行しているところです。特に新規事業であります勝山公民館新築工事につきましては、すでに契約締結の議決を頂き着工済となっており年度内の完成を予定しております。
また、船津保育所建築工事につきましては、八月二十六日に入札を行い、今定例会で契約締結の議決をお願いしているところであり、議決を頂きましたのち九月十六日には起工式を行いたいと考えております。
 船津小学校建設事業につきましては、今年度中に用地取得を行うための詳細測量を現在進めており、実施設計の発注につきましても順調に手続きを進めているところであります。 

 次に、子育て支援の充実の柱である保育所の給食費の半額補助は四月から実施し、半年が経過するところです。
 また、こども医療費助成事業の対象を六月から高校三年生までに引き上げた成果として、六月分の窓口無料化は延べ四百七人、町助成費は八十九万六千百七円となっています。さらに、今年度から高校生のインフルエンザ予防接種も一人当たり二千五百円を公費負担とすることとして、補正予算に計上させていただきました。 

 次に三月議会の当初予算審議でご説明いたしました、雇用促進住宅河口湖宿舎の取得につきましては、今議会で財産取得のご議決を頂きたく議案を上程しておりますが、これに関連して管理条例の制定及び関連費用の補正予算計上を行いますのでご理解を頂きますようお願い申し上げます。 

 次に、農業委員会に関する法律の改正により、農業委員会は来る十一月十五日より新たな組織となります。新たな農業委員は農業関係者、農業団体からの推薦により選考いたしました。各地区二名ずつとなっており地域ごとの課題にも対応しやすい構成となっています。議会の同意を得て任命することとなっておりますので、ご同意を賜りますようお願い申し上げます。 

 次に、来る九月二十五日で足和田災害から五十年目を迎えます。災害の惨事が時代とともに、人々の記憶から薄らいでゆく中で、改めて災害の怖さを知り、地域連携や万一への備えの必要性を再認識するため、「足和田災害復興五十周年記念事業」を九月二十五日に地元実行委員会の主催、町の共催により開催します。今回の記念事業のために制作した記録映画「西湖メモリー」の上演、記念講演、シンポジウム等を国土交通省、山梨県の後援、全国砂防協会等の協賛を頂いた中で行うこととなっています。実施内容の一般への周知につきましてはチラシや山梨日日新聞紙上でご案内することとなっておりますが、議員各位には事業の案内を差し上げますので、ご出席をお願いいたします。

 それでは、今議会に提出いたしました議案等の概要を申し上げます。提出案件は全部で四十九件であります。内訳は、報告が二件、条例の新規制定が1件、改正が1件、財産の取得が一件、工事請負契約締結が一件、同意案件が二件、決算認定が三十三件、特別会計補正予算が七件及び一般会計補正予算であります。
 まず、報告につきましては、地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定による、「平成二十七年度決算に基づく財政健全化判断比率等の報告」及び、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の規定による、「平成二十八年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価」の報告であります。 

 次に、条例につきましては、 雇用促進住宅河口湖宿舎を独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から取得し、十月1日から町営住宅として管理するために「富士河口湖町営住宅小立団地管理条例」を制定するものです。
 また、「富士河口湖町特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例」は、新たな体制となる農業委員会農業委員の報酬の改正及び農業委員会に関する法律第十七条第1項に基づき委嘱される農地利用最適化推進委員の報酬及び費用弁償に関する規定を追加する必要があるために改正するものです。 

 次に、財産の取得につきましては、雇用促進住宅河口湖宿舎を取得するために、条例の規定により提案するものです。 

 次に、工事請負契約締結につきましては、条例の規定により、船津保育所建設工事請負契約の締結を提案するものです。 

 次に同意案件につきましては、「富士河口湖町農業委員会認定農業者等が委員の過半数を占めることを要しない場合の同意」及び「富士河口湖町農業委員会委員任命の同意」であります。 

 次に、平成二十七年度決算認定につきましては、三十二の特別会計と一般会計であります。 

 次に、補正予算については、特別会計七会計と一般会計でありますが、そのうち、平成二十八年度一般会計補正予算(第四号)の概要について御説明いたします。
 今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額に一億四千六百三十六万六千円を追加し、歳入歳出の総額を百二十億二百八十万六千円とするものです。 

 歳入の主なものを御説明いたします。 

 繰入金二十万円、繰越金一億四千百六十二万円、町債千七百二十万円をそれぞれ増額し、国庫支出金九百七十万六千円、県支出金二百九十四万八千円を減額いたしました。 

 次に、歳出の主なものを御説明いたします。 

 総務費については、職員のストレスチェックに要する産業医の報酬四十八万円及び高ストレス者に対する面談の委託料十五万六千円、勝山ふれあいセンター東側に取得した土地にある家屋の取り壊しと造成工事の三百五十万円、新築住宅建築等奨励金八百万円、マイナンバー制度の法改正に伴うシステム改修委託料二十九万二千円、足和田復興五十周年記念事業補助金二十万円であります。 

 民生費は、自殺対策事業委託料の十七万八千円、後期高齢者医療連合会負担金四千万円、臨時福祉給付金の平成二十七年度分確定による国庫支出金返還金の十八万六千円、林ちびっこ広場遊具撤去工事二十二万七千円、保育所のコピー機リース替えに伴う使用料六万二千円、大嵐児童館の施設修繕費十九万六千円であります。 

 衛生費は、こども医療助成金三千九百八十二万二千円、B型肝炎予防接種及び高校生インフルエンザ予防接種委託料三百八十九万四千円、小立ゲートボール場の山砂購入六万二千円、照明器具修繕九万三千円、塵芥処理場ベルトコンベア緊急修繕工事費二百万円であります。 

 商工費は、勝山スズ竹伝統工芸センター補助金の十万円、いやしの里根場障がい者用駐車場の石垣修繕工事費三十二万四千円であります。 

 土木費は、舗装補修工事費等千四百六十万円、町道拡幅改良に伴う工事費千百五十万円、電柱移設補償四百万円、生垣設置補助金四十五万円、街区公園東屋等の修繕等二十五万円、大石公園ビヨトープ改修工事費二百十万円、八木崎公園工事監理委託料二百九十万円、街路の除草作業委託料三十万円、木造住宅耐震診断委託料四十五万円、木造住宅耐震化事業補助金七百万円、北八津団地から旧雇用促進住宅への移転に伴い交通困難者に対するタクシー助成金の二十四万円、旧雇用促進住宅取得に係る固定資産税清算金百七十四万円であります。 

 教育費は、ステラシアター管理費で、工事費から委託料への振替百万円、ステージ天井板修繕費の三十九万円、労災事故に伴う負担金六十七万四千円であります。

 以上、本定例会に上程しました平成二十八年度一般会計補正予算(第四号)の説明とさせていただきます。 詳細な内容や特別会計につきましては、本会議において担当課長から説明をさせていただきますので、ご審議のうえご議決を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

総務課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1111(代表)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP