月日 |
エリア |
参加団体 |
人数 |
重量:kg |
5.24 |
大石公園、桑崎 |
日大豊山中学校1年生 |
189 |
― |
5.25 |
河口湖北中湖畔 |
第1回 アレチウリ一掃作戦 |
70 |
― |
6.29 |
大石公園 |
第2回 アレチウリ一掃作戦 |
5 |
12 |
7.23 |
大石公園 |
第3回 アレチウリ一掃作戦 |
10 |
9 |
7.28 |
西湖畔 釣舟 白根前 |
外来生物オオキンケイギク一掃作戦 |
20 |
85 |
8.17 |
河口湖漕艇場付近 |
第4回 アレチウリ一掃作戦 |
10 |
100 |
8.23 |
桑崎 |
第5回 アレチウリ一掃作戦 |
70 |
75 |
月日 |
エリア |
参加団体 |
人数 |
重量:kg |
5.23 |
桑崎 | 日大豊山中学校 |
228 |
110 |
5.25 |
桑崎 | 第1回 アレチウリ一掃作戦 |
40 |
63 |
6.14 |
桑崎 | 第2回 アレチウリ一掃作戦 |
16 |
10 |
7.6 |
桑崎 | 第3回 アレチウリ一掃作戦 |
11 |
18 |
7.27 |
河口湖漕艇場 | 第4回 アレチウリ一掃作戦 |
7 |
40.6 |
8.2 |
桑崎 | 第5回 アレチウリ一掃作戦 |
22 |
108 |
8.28 |
浅川遊歩道沿い | 神奈川工科大学 |
37 |
60 |
月日 |
エリア |
参加団体 |
人数 |
重量:kg |
5.24 |
桑崎 | 第1回 アレチウリ一掃作戦 |
80 |
90 |
6.14 |
大石公園 | 第2回 アレチウリ一掃作戦 |
6 |
38 |
7.4 |
桑崎 | 第3回 アレチウリ一掃作戦 |
2 |
16 |
7.25 |
塵芥処分場 | 第4回 アレチウリ一掃作戦 |
8 |
15 |
8.1 |
桑崎 | 第5回 アレチウリ一掃作戦 |
31 |
55 |
8.29 |
漕艇場付近 | 第6回 アレチウリ一掃作戦 |
15 |
160 |
9.6 |
漁協付近湖畔 | 第7回 アレチウリ一掃作戦 |
7 |
90 |
月日 |
エリア |
参加団体 |
人数 |
重量:kg |
5.22 |
桑崎 | 第1回 アレチウリ一掃作戦 |
132 |
250 |
6.26 |
桑崎 | 第2回 アレチウリ一掃作戦 |
17 |
25 |
7.9 |
雷雨のため中止 | 第3回 アレチウリ一掃作戦 |
ー |
ー |
7.24 |
大石公園 | 第4回 アレチウリ一掃作戦 |
13 |
80.6 |
7.26 |
富士吉田市上吉田 | 中日本高速道路㈱八王子支社 |
30 |
ー |
8.21 |
長浜前浜 | 第5回 アレチウリ一掃作戦 |
22 |
65.8 |
8.28 |
勝山シッコゴ公園 | 第6回 アレチウリ一掃作戦 |
19 |
22 |
9.11 |
桑崎 | 第7回 アレチウリ一掃作戦 |
21 |
45.9 |
9.25 |
真如苑付近 | 第8回 アレチウリ一掃作戦 |
23 |
318.2 |
9.27 |
大石公園 | 富士河口湖町建設協議会 |
14 |
ー |
月日 |
エリア |
参加団体 |
人数 |
重量:kg |
5.21 |
大石公園 | 第1回 アレチウリ一掃作戦 |
150 |
50 |
7.15 |
雨天のため中止 | 第2回 アレチウリ一掃作戦 |
ー |
ー |
7.22 |
河口漕艇場付近 | 第3回 アレチウリ一掃作戦 |
30 |
19 |
8.6 |
河口漕艇場付近 | 第4回 アレチウリ一掃作戦 |
9 |
23.9 |
8.20 |
大石公園 | 第5回 アレチウリ一掃作戦 |
25 |
182.8 |
9.20 |
大石公園前湖岸 | 富士河口湖建築協議会 |
12 |
ー |
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-3169(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)