シェイクアウトって?


 シェイクアウトって?

  ☆ アメリカで発案された防災訓練 ☆ 
 シェイクアウトは、アメリカ西部の南カリフォルニアのサンアンドレアス断層による地震被害の科学的な推定結果を広く社会に周知するために、ロサンゼルスを中心に2008年に始まった新しい形の地震防災訓練です。日本では、京都大学防災研究所の林春男教授が2010年末頃より日本版シェイクアウトの実施を提唱し、関係者と準備を開始しました。その後2012年3月に東京都千代田区で日本初となるシェイクアウトが実施され、現在ではさまざまな自治体で訓練が広まっています。
富士河口湖町では、2013年9月に初めてシェイクアウト訓練を実施してから今回の訓練で22回目となります。

      
 ShakeOutは発案者の造語です。造語なので辞書にはありません。直訳すれば「地震をぶっとばせ」「地震に負けるな」となります。正式名称はShakeOutで、日本においては和訳して「シェイクアウト」ないしは「シェイクアウト訓練」と表記しています。「効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議(略称:Shake Out提唱会議)」が日本での普及母体です。
今回、富士河口湖町で実施されるシェイクアウト訓練もShake Out提唱会議のご協力をいただいています。

  ☆ シェイクアウト訓練の基本行動 ☆  
 1 指定された日時に
 2 地震から身を守る安全行動を
 3 それぞれ自分がいる場所(家、外出先、職場、学校など)で
 4 1~2分程度いっせいに行う



 自分の身を守る「安全行動1-2-3」 
  まず身の周りの状況を瞬時に判断し、安全な場所へ移動します。
(遠くまでの移動ではなく、身の周りの範囲内で)
  姿勢を低くし、
  頭を守り、
  揺れが収まるまでその場で身を守ります。
 机などもぐるところがなければ、荷物や手で頭を抱え身を守ります。 

 ~ 参考 ~ 
  こちらから →  シェイクアウト基本行動 PDF版(Shake out提唱会議発行)

  ☆ 日本版シェイクアウトの目指すところ ☆ 
〇「短時間で終わる訓練」~ 負担をかけない、参加しやすい ~
訓練会場まで出向く訓練ではないので、家の中、職場、学校、外出先など、どこでも訓練ができ、安全行動訓練も1分間という短さです。
〇「効果を実感できる訓練」~ 納得する、行動として体得する、忘れない ~
安全行動をとることは、意識を持って行うことです。訓練したことは、必ず本番に活かされます。
〇「気づきがある訓練」~ 知識が増える、理解が深まる ~
安全行動を行うことで、自分の身の回りに気づきが生まれ、さらなる防災対策、防災意識が高まります。
〇「助け合いの大切さがわかる訓練」~ 自助・共助の大切さを実感する ~
いっせいに安全行動をとることで命を守る一体感が生まれます。
助け合う大切さを再認識し、助け合うためには      
まず先に自分を守ることの重要性が深まります。
                                                                                                                 
                                                                           
  ☆ 自助の基本に立ち返る ☆                                                                        
 自助の基本は「ケガをしないこと」です。まず自分が助かることこそ、まわりの人を助けることができるのです。
  自分が無事でいることは、当然ではありません。  
「凍りつき症候群」という言葉をご存知でしょうか。人は、突然の出来事に遭遇すると、ほとんどの人が凍りついたようにその場でただ立ちつくしてしまうそうです。地震が起きた途端、その場でただじっとしていたり、揺れが収まっていないのにテレビなどをつけて情報を得ようとする人がたくさんいます。これらはすべて「凍りつき症候群」です。
自分はちがうと思う方もいるかもしれません。
  2016年4月に震度7の大地震を経験した熊本県民によると、過半数以上の人がその大きな揺れに対し「何もできなかった」と回答しています。大きな揺れになってからでは、机の下にもぐることも、安全な場所へ移動することも難しい状況になります。小さな揺れの時に反応し、安全行動をとるようにしておく必要があります。
そのためには、日頃からの訓練を重ねることが大切です。
シェイクアウト訓練でいっせいに地震から身を守る安全行動をとりましょう。
  
※シェイクアウトをもっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
これより先は、外部サイトとなります。よろしければ次のURLをクリックしてください。
The Great Japan ShakeOut ホームページ  
http://www.shakeout.jp/ 
 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

地域防災課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1170(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP