「富士河口湖町住宅リフォーム工事補助金制度」は、町内経済対策及び町民の住宅資質の向上を目的として、町内業者と契約して住宅リフォーム工事を行う方に補助金を交付します。
1.補助基準
・町民の持家住宅であること。
・町内業者と契約して行うリフォーム工事であること。
・総工事費が30万円以上であること。
・住宅に火災報知器が設置済であること。
(未設置の場合、設置費用を工事費に含めることができます。)
2.補助金の額
・住宅リフォーム工事 (上限10万円、工事費の10%が補助金になります)
・耐震改修関連工事 (上限20万円、耐震改修工事の付帯工事費の20%)
※「耐震改修工事」とは、「富士河口湖町木造住宅耐震改修事業費補助金交付要綱」に基づく、木造住宅の耐震改修工事を指します。
3.交付の条件
補助金の交付を受けようとするものは、事前に都市整備課担当者と必ず打ち合わせを行い、申請手続き後に着手するようにして下さい。
交付の決定を受ける前に工事に着手しますと、補助金の交付対象になりませんのでご注意ください。
4.申請方法
補助金の申請を希望される方は、町役場3階、都市整備課窓口にて説明を受けて頂き、説明後に配布します申請用紙に必要事項を記入の上、必要書類と共に提出いただきます。
5.申込み期間
【令和2年度分】
令和2年4月1日 ~ 令和2年12月31日
(予算内の先着順とさせて頂きます。
又、申込期間外にリフォーム工事をお考えの方は別途ご相談下さい。)
ご不明な点等があれば、都市整備課 都市計画係[0555-72-1976(直通)]までお問い合わせ下さい。
・申請書類のダウンロードはこちら
(記入例は こちら)
住宅用太陽光発電システム設置補助制度
住宅の新築(購入)支援制度・住宅団地造成助成制度
下水道排水設備設置補助金
富士河口湖町内小中学校施設耐震診断結果及び改修状況
浄化槽設置事業補助金について
さらに見る-->