【移住・定住ニュース】空き家バンク情報
政策企画課
首都圏から約100キロで楽しめる「日本のいなか」
山梨県富士河口湖町に居住することを希望する方に所有者をご紹介します。
古い建物には古さゆえに良さがたくさん詰まっています。一度ご覧ください。
住宅の新築(購入)支援制度・住宅団地造成助成制度
政策企画課
町では、定住及び二地域居住の促進を目的として、住宅を新築又は購入して定住する新規転入者や、対象要件を満たす住宅団地を造成する事業者に対し、奨励金等を交付する「定住及び二地域居住促進制度」を創設しています。
富士河口湖町ふるさと納税
政策企画課
【移住・定住】町をご案内! 富士山暮らしプライベートガイドについて
政策企画課
富士河口湖町LINE公式アカウント
地域防災課
友だち登録をよろしくお願いします。
【移住・定住】*寒いぞ!富士河口湖!極寒のお試し移住体験2025終了*
政策企画課
≪1月・2月企画≫極寒の富士河口湖町でお試し移住したい方を募集しています!
ごみ分別案内アプリ「さんあ~る」をご活用ください。
環境課
令和5年10月1日運用開始
LINEで道路等の不具合を通報できます(町民レポート)
地域防災課
≪開催レポート≫ふじかわぐちこ移住トーーーク!富士山暮らし交流会「大人のともだちづくり」
政策企画課
2月20日(火)夜、富士河口湖町内にある複合レンタルスペースATRAVEATにて『ふじかわぐちこ移住トーーーク!富士山暮らし交流会「大人のともだちづくり」』を開催しました。
【移住・定住】富士山暮らし応援カード企業向けページ 協賛店大募集!
政策企画課
富士河口湖町ふるさと納税特設サイトを開設しました
政策企画課
富士河口湖町では、このたび町のオリジナルサイトである「富士河口湖町ふるさと納税特設サイト」をオープンし、寄付の受付を開始いたしました。
令和5年度ふるさと納税寄附金の使途についてご報告します
政策企画課
令和5年度ふるさと納税寄附金の使途についてご報告します
【移住・定住】ふじかわぐちこ移住トーーーク!富士山暮らし交流会「樹海さんぽでともだちづくり」開催レポート
政策企画課
【企業版ふるさと納税】寄付企業一覧
政策企画課
企業版ふるさと納税でのご寄付をいただいた企業の一覧
富士河口湖町PR動画「富士山と歴史のカケラを探す旅」ができました
生涯学習課
富士河口湖町の新たな魅力を発見する動画の第4弾「富士山と歴史のカケラを探す旅」が完成しました。監督を務めたのは写真家のテラウチマサト氏で、同氏が指導者として実施している富士河口湖町フォトプロジェクト・写真教室で題材として取り上げた史跡・文化財を中心に富士河口湖町の魅力が凝縮された動画です。
【観光動画配信中】山梨県立大学連携事業
観光課
山梨県立大学学生による、富士河口湖町観光動画の配信を行っています。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)