【概要】
乳幼児(生後6か月~4歳)・小児(5~11歳)の方も新型コロナワクチンの追加接種(オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン)を受けられるようになりました。(接種費用無料/全額公費)
接種券に同封のリーフレットやホームページ等をご覧いただき、ワクチン接種の有効性・安全性を自身で確認した上でワクチン接種を受けるかご検討ください。
接種をご希望の方は、接種券の発行申請が必要です。
【接種対象】
①初回接種(1・2・3回目接種)を完了した乳幼児(生後6か月~4歳)の方
・接種時点で生後6か月が経過していない方は接種することができません。
・接種日の翌日までに満5歳となる方は小児用(5~11歳用)ワクチンでの接種となります。
②初回接種(1・2回目接種)を完了した小児(5~11歳)の方
【使用するワクチン】
①乳幼児(生後6か月~4歳の方)
ファイザー社の乳幼児用(生後6か月~4歳用)オミクロン株対応1価ワクチン(オミクロン株XBB.1.5)
を使用します。
ワクチンに関する詳しい説明は下記からご確認ください。
・ファイザー社1価ワクチン(生後6か月~4歳用)説明書は「こちら」
②小児(5~11歳の方)
ファイザー社の小児用(5~11歳用)オミクロン株対応1価ワクチン(オミクロン株XBB.1.5)もしくは、
モデルナ社の小児用(6~11歳用)
・ファイザー社の1価ワクチン(小児5~11歳用)説明書は「こちら」
・モデルナ社の1価ワクチン(小児6~11歳用)説明書は「こちら」
【接種場所・接種方法】
病院・診療所での個別接種となります。
下記の接種実施医療機関に直接お問い合わせください。
予約時間などは医療機関によって異なります。
予約の際にご自身でよくご確認の上、ご予約をお願いします。
【接種実施医療機関】
医療機関名 | 電話番号 | 住所 | 乳幼児 (生後6か月~4歳) |
小児 (5~11歳) |
加賀谷医院 | 28-7677 | 富士吉田市上吉田東 4-15-34 |
○ | ○ |
つゆきこども クリニック |
24-8300 | 富士吉田市下吉田 8-18-29 |
○追加のみ | ○追加のみ |
吉田医院 | 22-0142 | 富士吉田市市中曽根 1-5-10 |
○ | ○ |
いしはら クリニック |
72-5666 | 富士河口湖町船津 584-1 |
× | ○追加のみ |
渡辺医院 | 72-2835 | 富士河口湖町船津 1496 |
○かかりつけのみ | ○かかりつけのみ |
山梨赤十字病院 | 72-2222(代表) | 富士河口湖町船津 6663-1 |
○(※) | ○(※) |
・予約方法:電話予約(小児科にて平日15:00~16:30の間受付)
・接種実施日:月1回(火曜日16:00~16:30)
①接種券付き予診票(予診票の署名は保護者の氏名を記入してください【保護者の同意】)
②本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード等)
③予防接種済証
④母子健康手帳(お持ちの方)
⑤お薬手帳(お持ちの方)
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6037(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)