【重要】16歳から44歳のコロナワクチン接種の開始について
~新型コロナウイルスワクチン接種について~
【接種券発送時期】
・16歳から44歳までの方に8月27日(金)から9月4日(土)にか
けて順次配送します。
(昭和52年4月1日~平成18年4月1日生まれの方)
・12歳から15歳の方は別途ご連絡させていただきます。
・接種対象年齢の方で接種券が届かない場合は、お手数ですが健康増進課
にご連絡ください。
【接種予約受付】
基礎疾患を有する方の予約受付開始
・予約開始:9月7日(火)9:00~(電話およびWEBにて予約可能)
※基礎疾患に該当しない方のご予約はご遠慮ください。
一般の方の予約受付開始
・予約開始:9月10日(金)9:00~(電話およびWEBにて予約可能)
・予約専用コールセンター:0570-088-944
(受付時間は平日の9:00から17:00です)
・WEB予約:町公式HPより予約システムへアクセスできます。
※回線が混雑し、つながりにく場合がありますが、十分な量のワクチンが
確保できていますので、ご安心ください。
※2回目の接種は1回目の接種から3週間後の同じ会場・同じ曜日・同じ
時間を確保します。必ず2回分の都合が合う日の予約をお願いします。
例)1回目 会場:中央公民館 日時: 9/21(火)14:00~
→ 2回目 会場:中央公民館 日時:10/12(火)14:00~
【接種スケジュール】
・1回目の接種:9月21日(火)から 10月10日(日)
各週 火・木・土・日 受付時間14:00から16:30
※土日のみ9:00から11:30の接種も実施します。
・場所:富士河口湖町中央公民館
1回目 2回目
9/21(火) → 10/12(火)
9/23(木) → 10/14(木)
9/25(土) → 10/16(土)*
9/26(日) → 10/17(日)*
9/28(火) → 10/19(火)
9/30(木) → 10/21(木)
10/2(土) → 10/23(土) *
10/3(日) → 10/24(日) *
10/5(火) → 10/26(火)
10/7(木) → 10/28(木)
10/9(土) → 10/30(土) *
10/10(日) → 10/31(日) *
*9/25・9/26・10/2・10/3・10/9・10/10のみ午前も接種を行います ①9:00②9:30③10:00④10:30⑤11:00⑥11:30
※接種日はワクチン供給量等に応じて変更となる場合があります。予めご了承ください。
・接種券(シールを剥がさずそのままお持ちください)
・予診票(事前にご記入をお願いします)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
・お薬手帳(持っている方)
※当日お持ちでない場合、接種することができません。
必ずお持ちください。
【注意点】
・ワクチンの効果を十分に得るために、ワクチンを一定の間隔を空けて
2回受ける必要があります。1回目のワクチン接種後、通常21日
(3週間)空けて2回目の接種を行います。
・同封された接種券は、2回分の「接種券」や「予防接種済証」が一枚
となっています。毎回切り離さずに、台紙ごと会場にお持ちください。
・会場内での密を避けるため、早く来場されても入場することができませ
んのでご注意ください。
・健康観察のため接種後15分から30分会場で待機をお願いします。
【当日のキャンセル等の対応について】
接種するファイザー社製のワクチンは希釈後6時間以内に接種する必
要があることから、翌日まで保管することができません。
富士河口湖町では、当日の接種予約のキャンセルなどが発生した場
合、ワクチンの廃棄を防ぐため、ワクチン接種会場で業務に従事する従事
者、職員にキャンセル分のワクチンを接種します。
貴重なワクチンの廃棄を防ぐための措置です。ご理解いただきます
ようお願いします。
【問い合わせ】町のワクチン接種体制や手続き
健康増進課72-6037 8:30~17:15(平日のみ)