乳幼児健診の日程をお知らせします。
健やかなお子さんの成長を願う乳幼児健診です。
乳幼児健康診査は、お子さんの身体発育・発達の確認、病気の有無等の早期発見及び心身の健康
状態の相談に小児科医師・歯科医師・保健師・助産師・看護師・歯科衛生士・視能訓練士・栄養士・心理相談員がそれぞれの場面で応じます。
令和6年度乳幼児健診予定表
※各乳幼児健診の該当児には、健診日の1~2週間前に実施通知と問診票を送付いたします。
※健診当日は、母子健康手帳・問診票・その他必要なものを持参してください。
※健診日については「乳幼児健診予定表」(用紙)でもお知らせしています。都合により日程が変更となる場合がありますので、事前に送られた実施通知の健診日を必ず確認してください。もし、都合の悪い日や体調不良等の理由で健診日に受けられない場合は、下記の連絡先に連絡をお願いします。
※お子さんの育児・健康について心配事や不安のある方、またお母さんやご家族の心身の健康について電話での相談もお受けしています。相談の内容によっては、訪問や身体計測等も行いますので、お気軽にご相談ください。
<お問い合わせ先> 子育て支援課母子保健係 電話:0555-72-1174 |
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1174(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)