妊婦相談、ウェルカムベビークラスの日程です。 |
<妊娠して出産予定日が決まったら、母子健康手帳を町役場子育て支援課に受け取りに来てください> [1]妊婦相談(母子健康手帳交付) 妊娠中の過ごし方等の相談、妊婦一般診査票、乳児一般診査票等の配付をします。
日時 : 月曜日の午前9時~12時、午後1時~5時(祝日を除く) ※月曜が祝日等の場合、火曜が平日であれば、火曜の午前のみ交付できます。 場所 : 富士河口湖町役場 子育て支援課 母子保健係(1階) 持ち物 : 妊娠届出書 (PDF) 通帳(妊婦さん名義のもの):出産応援ギフト(5万円)の申請に必要です。 当日なければ、後日郵送で申請も可能です。 ※上記の日時でご都合がつかない場合は、事前にご連絡いただければ別の日程でも対応できます。 (平日のみ) TEL : 72-1174(直通) 母子保健担当 |
[2]ウェルカムベビークラス(両親学級) ☆新型コロナウイルス感染防止策をとりつつ、赤ちゃんを迎える準備ができるよう、内容を変更して開催しています☆ 日程等は下記の通りです。 ● 対 象 者 出産予定日:令和5年7月1日~令和5年8月31日 (対象の方には通知でお知らせさせていただいています) ● 日 時 下記日程表をご確認ください 先着6名とさせていただきます。 ● 場 所 富士河口湖町役場(4/23→庁舎内1階研修室、4/26→3階302・303会議室) ● 内 容 1)妊婦体験 2)赤ちゃんの保育と準備 3)育児の実践(着替え・おむつ交換・沐浴など) 4)産前産後のママのこころと体の変化 ● 持 ち 物 母子手帳・筆記用具 ● 申 し 込 み 子育て支援課 母子保健係 72-1174 (※先着順となります。) ● そ の 他 準備の都合上、お申し込み後にやむを得ず欠席となる場合は、電話連絡をお願いします。 また、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止になる場合もありますのでご了承 ください。 ※今後も日程が決まり次第、随時更新してお知らせします。 令和5年度 ウェルカムベビークラス日程表 ※ 例年は1コース3回(3日間)のプログラムで実施していますが、新型コロナウイルス感染予防対策として1回のプログラムで実施いたします。 ![]() ※ 天候や講師の都合により日程変更する場合があります。その際は、対象者に個人通知の送付もしくは電話連絡をいたします。 ※ 体調や勤務等の都合で該当コースに参加できない場合は、他のコースを受講できますので、お早めにご連絡ください。 |
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1174(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)