訓練開始のタイミングを緊急地震速報のアラーム音で!


 訓練開始のタイミングを 
緊急地震速報のアラーム音で! 


簡単に短時間で登録できます!
   ~「地震防災訓練アプリ」の登録をおすすめします~
   

(ドコモのスマートフォン以外(一部機種を除く)でも登録できます)

訓練開始時間に合わせて、お手持ちのスマホに「地震防災訓練アプリ」による専用アラーム音と訓練メッセージが配信されます。
実際の地震時と同じアラーム音ですので、ぜひこの機会にアラーム音を体感してください。
この機会に、お子さんにも聞かせてみるのも、臨場感もあり、安全行動がとりやすくなるかと思います。
登録はとても簡単で数分で完了できます。お気軽に登録をお願いします。

 〇 地震防災訓練アプリとは? 
事前に訓練の日時を登録しておくと、訓練開始時間に合わせて緊急地震速報の専用アラーム音が鳴るというアプリです。
アプリをスマートフォンにダウンロードし、訓練日時を登録しておけば、訓練開始のタイミングにスマートフォンから専用アラーム音が鳴るので、地震から身を守る安全行動をとるきっかけとなります。(ドコモのスマホ以外でも登録できます。)

※ 詳しい内容は、NTTドコモのホームページに掲載されています。
これより先は、外部サイトとなります。よろしければ、次をクリックしてください。

NTTドコモのホームページ → NTT docomo 地震防災訓練アプリ

  〇 地震防災訓練アプリを手に入れよう! 

 1.アプリをダウンロードする。    

            
             Android版 アプリダウンロード   Android版 アプリダウンロード
        OS 5.0以下           OS 5.1以上  

 



            iphone版 アプリダウンロード     

2.訓練日時を登録する。
 アプリをダウンロード後にアプリを開き、次のQRコードを読み取ると、
訓練日時が登録できます。 

↓ 訓練日時登録QRコード ↓      
                       

 ※ QRコードが読み取れない場合は…   下の枠内の内容を手動で登録してください。

【訓練名】   Fujikawaguchiko Town ShakeOut
【訓練日時】  2023年8月27日(日) 午前9時
【訓練ID】  230035


 

 



 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

地域防災課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1170(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP