【乳幼児の保護者の皆様へ大切なお知らせ】五種混合ワクチンの定期接種開始について
乳幼児の保護者の皆様へ大切なお知らせです
令和6年4月1日開始
子どもの定期予防接種に五種混合ワクチン
(ジフテリア・百日せき・ポリオ・破傷風・ヒブに係る予防接種)が追加されます!
🌼五種混合ワクチンは四種混合ワクチンとヒブワクチンを同時に接種できるワクチンです。
現在、四種混合ワクチンは生後2月の乳児期から、生後12月までを標準的な接種期間として初回接種を計3回、初回接種後12月から18月の期間をおいて追加接種1回の計4回の接種が行われています。
また、ヒブワクチンは生後2月から生後7月に至るまでに開始し、初回3回の接種後7月から13月の間隔をおいて追加接種1回の計4回の接種が行われています。
👇👇👇
四種混合とヒブの両方を接種する場合、計8回の接種が必要となりますが、
五種混合を選択すると接種回数を4回に減らすことができます。
【五種混合ワクチンの接種スケジュール】
|
初回1回目 |
初回2回目 |
初回3回目 |
追加1回目 |
標準接種
スケジュール |
生後2月~生後7月
までに開始 |
1回目から20日以上の
間隔をあけて接種 |
2回目から20日以上の
間隔をあけて接種 |
初回3回目終了後から
6月~13月の間隔をおいて接種 |
公費接種期限 |
7歳6月まで |
7歳6月まで |
7歳6月まで |
7歳6月まで |
【予防接種を受けるのに必要なもの】
①富士河口湖町が発行する五種混合ワクチン予診票(サーモン色)
②母子健康手帳
③健康保険証
※予診票は新生児訪問の際に個別でお渡ししています。
※生後2月から小学校入学前までに接種が推奨されている予防接種はこの他にもたくさんあります。
接種対象期間内に接種ができるようにお子様の接種スケジュールを確認し、予定を立てましょう。
【すでに四種混合ならびにヒブワクチンを接種済の方で、残りの接種がある方】
残りの接種も四種混合ならびにヒブワクチンを接種します。
※接種の際はあらかじめ医療機関に予約をする必要があります。
※予診票を紛失された場合やその他の予防接種についてご質問がある場合は
健康増進課の予防接種担当(TEL:72-6037)までご連絡ください。
【予防接種を受ける前に気を付けること】
・接種するワクチンのメリットや副反応(副作用)についてよく理解し、接種を検討してください。
・当日の体調や過去の罹患履歴などによって予防接種を受けることが適当ではない方もいらっしゃいます。
接種を受けることが適当ではない状態《こちらをクリックしてください》に該当しないかについてもご確認ください。
🌷予防接種は体調が良いときに受けるのが原則です。
いつもと様子が異なる、何となく調子が悪いというときは受けることができるかどうか必ず医師に相談しましょう。
【予防接種を受けた後に気をつけること】
予防接種後はしばらくの間、接種した医療機関で様子を見て、体調に変わりがないことを確認してから帰宅しましょう。
まれに接種直後に副反応が起きることがあり、医療機関内にいればすぐに対応できるからです。
🌷ワクチンを接種した後に、なにか気になる症状があった場合は、まずは接種した医療機関に医師にご相談ください。
《お問い合わせ》
富士河口湖町 健康増進課 TEL:72-6037