子ども医療費助成制度は、子どものいる家庭に対し医療費の一部を助成することにより、子育て支援及び経済的負担を軽減し、各家庭の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的としています。
今までの助成対象世帯では、医療機関に医療費を支払い、その後町役場へ申請書と領収書を添えて申請していただきましたが、平成20年4月1日(平成20年度)から、山梨県内すべての市町村において、窓口無料化制度が始まりました。
※窓口無料制度は、申請をしないと受給者証を発行できません。出生手続きや町内へ 転入手続きをされた方は必ず申請してくださいますようお願いします。
子ども医療費助成金受給資格者証申請様式、委任状兼同意書の様式、子ども医療費助成金申請書の様式がPDFファイルでダウンロードできます。ご自宅などのパソコンのプリンターから印刷し、必要事項をご記入のうえ必要書類を添付し、町役場健康増進課へ持参してください。
PDFファイル |
---|
PDFファイル |
---|
PDFファイル |
---|
PDFファイルを見るためにはAdobe AcrobatR Readerが必要となります。
平成20年4月から子ども医療費・ひとり親医療費・重度心身障害者医療費の窓口無料化を実施しています。