補装具・日常生活用具
福祉推進課
身体に障がいをお持ちの方に必要な補装具・日常生活用具を給付・貸与します。
高齢者用肺炎球菌ワクチンについて
健康増進課
平成26年10月1日から高齢者用肺炎球菌ワクチンが定期予防接種ワクチンに指定されました。平成31年度から5年間は65歳以上で未接種の方に接種していただくための経過措置が終了し、令和6年度からは接種日に65歳の方が定期接種の対象となります。
ヘルプカード
福祉推進課
「ヘルプカード」を配布しています。
認知症地域支援推進員を設置しました
健康増進課
認知症のことで心配や、困ったことがあればいつでも認知症地域支援推進員にご相談ください。
あなたも認知症サポーターになりませんか?
健康増進課
認知症についての正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して暖かい目で見守り、支援するのが認知症サポーターです。
ねたきり高齢者・認知症高齢者介護慰労金
福祉推進課
ねたきり高齢者・認知症高齢者介護慰労金についてお知らせします。
住宅用火災警報機を給付します
福祉推進課
高齢者世帯等への、住宅用火災警報器給付事業のお知らせです
人権擁護委員と特設人権相談所
福祉推進課
人権相談と人権擁護
【日本赤十字社会費のご報告】ご協力ありがとうございました
福祉推進課
日本赤十字社の継続的な活動にご理解、ご支援をいただき、継続的な会費へのご協力をお願いいたします。
障害基礎年金
福祉推進課
富士河口湖町住民課の障害基礎年金のページにリンクしています。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)