【農林課】地域おこし協力隊の募集について(締切:令和7年11月28日)

農業支援員を1名募集します。
詳細は、下記募集要項をご確認ください。
トウモロコシやレタス、ブロッコリーなどの野菜や、桃・ブドウなどの果樹栽培にご興味をお持ちの方におすすめです。
ご応募お待ちしております!
〇農業支援員
富士河口湖町地域おこし協力隊(農林課 農政畜産係)募集要項
富士河口湖町地域おこし協力隊(農林課 農政畜産係)応募用紙
地域要件については、こちらから
●選考審査日程
●第1次選考(書類選考)
令和7年11月28日(金)までに必要書類を提出
★第1次選考合格者には、令和7年12月5日(金)までに合格通知を発送します。
●第2次選考 現地お試し任用
(第1次選考合格者3名以内で実施します。)
令和7年12月19日(金) ※日帰りで実施します。
※第1次選考合格者居住地から富士河口湖町役場までの往復の交通費は、第1次選考合格者負担となります。
★第2次選考合格者には、令和7年12月26日(金)までに合格通知を発送します。
●第3次選考
(第2次選考合格者を対象に個人面接を実施します。)
令和8年1月16日(金)午前9時~
富士河口湖町役場において実施
※第2次選考合格者居住地から富士河口湖町役場までの往復の交通費は、第2次選考合格者負担となります。
★第3次選考合格者には、令和8年1月22日(木)までに合格通知を発送します。
活動の内容など、更に詳しい話を聞きたい方は、下記の農林課のアドレスへメールにてお問い合せをお願いします。
※誠に恐れ入りますが、回答までお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
農業を学ぶ研修先である「河口湖野菜倶楽部」の代表 大澤 武 氏の農園ホームページ→〈 【公式】河口湖おおさわ園 〉