(令和8年度分)入札参加資格中間審査の実施について

~町が行う入札に参加を希望する事業者の方へ~


次のとおり富士河口湖町が行う入札への参加資格審査を行います。入札への参加を希望する場合は、それぞれ期限内に申請及び関係書類の提出を行ってください。
なお、今回の審査は中間審査となるため、
令和6年に実施した定期審査(令和7-8年度分)に申請済の場合は、令和8年度(R9.3.31まで資格を有しますので、登録内容に変更がない場合は、再度の申請は不要です。

 

 

入札参加資格審査は、山梨県市町村総合事務組合(以下「組合」)において県内市町村の審査を共同処理していますので、申請及び書類の提出は組合に行っていただきます。審査の詳細は組合ホームページ(下記リンク)をご確認ください。
(組合HPへの掲載は、令和7年9月1日を予定しています。)

 

 →→ 組合ホームページはこちら (外部リンク) 

 

資格有効年度  令和8年度入札(R8.4.1R9.3.31の間に公告・通知する入札)

申請受付期間
  令和7年9月29日(月)~1023()

書類提出期間
  令和7年10月27日(月)~11月19日(水)

申請受付内容    新規申請・・・現在入札参加資格を有していない事業者の新規資格取得

      ②  業種追加・・・入札参加資格を有する事業者の業種追加

      ③  団体追加・・・入札参加資格を有する事業者の市町村等団体追加


留 意 点


※申請受付と書類提出受付の期間がそれぞれ異なります。


※期間外は、申請及び書類提出を受け付けることができません。


※事業者説明会の開催はありません。


※建設工事の審査において、審査基準日が令和6年41日~令和7年331日の間の経営規模等評価結果通知書(経審)の提出が必須となっています。申請期間に間に合うよう経審の取得(更新)をお願いします。

※提出書類のハガキによる受領証明及び電話での受領確認への対応は行えません。提出書類の受領確認を行いたい場合は、書留・追跡サービス・配達証明等をご利用ください。

※今回資格を取得できなかった場合は、令和8年度に実施予定の定期審査(令和9-10年度分)まで資格を取得することができません。

※インターネットの利用環境がない場合は、組合までお問い合わせください。


 

【お問い合わせ】甲府市蓬沢1-15-35 山梨県自治会館2
山梨県市町村総合事務組合 業務課 
 TEL 055-268-3446

 

 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

総務課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1112(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP