富士河口湖町水道事業ならびに簡易水道事業の経営戦略を策定しました。
水道課
富士河口湖町水道事業(給水区域:船津地区、小立地区、勝山地区)の平成30年度からの10年間の運営ビジョンとしての経営戦略を策定しました。また河口湖簡易水道(給水区域:河口地区、大石地区、浅川地区)、足和田簡易水道、上九一色簡易水道(給水区域:精進地区、本栖地区、富士ヶ嶺地区)を合わせての簡易水道経営戦略を令和3年度からの10年間の計画期間で策定しましたので、ここに公表させていただきます。
こころの体温計
福祉推進課
こころの体温計
こころの体温計
福祉推進課
こころの体温計
こころの体温計
福祉推進課
こころの体温計
個人住民税の特別徴収完全実施のお知らせ
税務課
粗大ごみ拠点回収について
環境課
年2回、粗大ごみの拠点回収を行っています。
「富士河口湖町都市計画マスタープラン」について
都市整備課
富士河口湖町都市計画マスタープランについて掲載いたします。
「富士河口湖町都市計画マスタープラン」について
都市整備課
富士河口湖町都市計画マスタープランについて掲載いたします。
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カード
健康増進課
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カードについてのご案内
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カード
健康増進課
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カードについてのご案内
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カード
健康増進課
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カードについてのご案内
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カード
健康増進課
芙蓉の湯 健康プラザ 共通利用カードについてのご案内
第2次富士河口湖町男女共同参画計画
政策企画課
第2次富士河口湖町男女共同参画計画(ふじサンサンプラン)を策定しました。
第2次富士河口湖町男女共同参画計画
政策企画課
第2次富士河口湖町男女共同参画計画(ふじサンサンプラン)を策定しました。
第2次富士河口湖町男女共同参画計画
政策企画課
第2次富士河口湖町男女共同参画計画(ふじサンサンプラン)を策定しました。
第2次富士河口湖町男女共同参画計画
政策企画課
第2次富士河口湖町男女共同参画計画(ふじサンサンプラン)を策定しました。
第2次富士河口湖町男女共同参画計画
政策企画課
第2次富士河口湖町男女共同参画計画(ふじサンサンプラン)を策定しました。
児童生徒数
学校教育課
小中学校の児童生徒数をお知らせします。
スクールゾーン
地域防災課
町内のスクールゾーンのエリアと時間帯をお知らせします。
スクールゾーン
地域防災課
町内のスクールゾーンのエリアと時間帯をお知らせします。
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)