赤ちゃんが、生まれたら必ず出生届と一緒に、出生連絡票を提出してください。 町役場の保健師より連絡させていただきます。 |
(1)新生児訪問 出生連絡票に基づき、1ヶ月以内に保健師が訪問し、体重測定、相談・指導を行います。 (2)育児学級 ☆新型コロナウイルス感染防止の観点から、今年度予定しておりました育児学級は見合わせて
○内容 ・自己紹介 ・予防接種の正しい知識(小児科医師による講義) ・予防接種の実施方法について ・富士河口湖町の乳幼児保健事業について ・赤ちゃんの計測 :発育について ・お母さんの健康チェック(血圧測定) ○時間 : 午後1時30分から受付 終了は4時頃 ○場所 : 富士河口湖町 こども未来創造館(図書館の建物入って右が入り口です) ○その他: 詳細については、対象児の保護者あてに事前に通知します。 上記の日程や内容について変更になることがありますので、送付された通知を必ず ご確認のうえ、ご参加ください。 |
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1174(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)