骨髄移植ドナー助成金交付事業について

骨髄移植ドナー助成金交付事業について




白血病など血液疾患に有効な治療法として、骨髄移植や末梢血幹細胞移植がありますが、この治療法には骨髄や末梢血幹細胞を提供していただけるドナーが必要です。
富士河口湖町では骨髄等移植の推進とドナー登録者の増加を図ることを目的に、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄・末梢血幹細胞の提供を行った方に対し、骨髄等の提供に係る休業による経済的負担を軽減するために、助成金を交付します。



🌼助成金対象者

助成金の交付対象者は、次の1~5のすべてに該当する方です。

1 公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業にドナー登録を行い、骨髄等の提供を完了し、これを証明する書類の交付を受けた方
2 骨髄等を提供した日において、本町に住民登録のある方
3 骨髄等の提供に係る休暇制度を設けている企業、団体等に属していない方
4 他の自治体が実施する骨髄等の提供に係る助成金の交付を受けていない方
5 町税の滞納のない方

🌼助成内容
 骨髄等の提供のため次の1~4の通院・入院等に要した日数について、1日につき2万円を乗じた額で、1回の骨髄等の提供につき14万円を限度として助成します。


1 健康診断のための通院
2 自己血貯血のための通院
3 骨髄等の採取のための入院
4 その他骨髄バンクが必要と認める通院、入院及び面接


🌼申請期限

骨髄等の提供が完了した日から90日以内


🌼申請方法

 助成金の交付を受けようとする方は、骨髄移植ドナー助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)に下記書類を添えて健康増進課にご提出ください。

 
1 日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類
2 骨髄等の提供に係る通院若しくは入院をした日を証明する書類
3 マイナンバーカードの写し
4 その他町長が必要と認める書類


 

 



骨髄移植ドナー助成金交付申請書兼請求書
骨髄移植ドナー助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)



富士河口湖町骨髄移植ドナー助成金交付要綱
富士河口湖町骨髄移植ドナー助成金交付要綱


日本骨髄バンクホームページ

骨髄ドナーの登録の詳細については、次のサイトをご覧ください。

日本骨髄バンク(外部サイトへリンク)




この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

健康増進課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6037(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP