【介護保険様式DL】令和7年度介護職員等処遇改善加算について
健康増進課
令和7年度人口動態調査(職業・産業)にご協力ください
住民課
令和7年度は人口動態調査(職業・産業)が実施されます。この調査は国勢調査実施年に合わせて5年ごとに行われます。令和7年度に戸籍届出(死亡届・死産届・出生届・婚姻届・離婚届)をされる方は、届出に職業の記入をしていただき、死亡届には併せて産業の記入もお願いします。
eL-QRを活用したキャッシュレス納付推進について
税務課
eL-QRを活用したキャッシュレス納付推進について
eL-QRを活用したキャッシュレス納付推進について
税務課
eL-QRを活用したキャッシュレス納付推進について
お知らせ
学校教育課
~戦没者等のご遺族のみなさまへ~ 第十二回特別弔慰金の請求を受け付けています
福祉推進課
造血幹細胞移植後予防接種支援事業について
健康増進課
造血幹細胞移植を受けた方が、移植後に予防接種を受けた際の費用を助成する制度です。
【男女共同参画推進事業】脱マンネリ!アレンジ料理教室
政策企画課
昨年度まで「男性の料理教室」として開催していましたが、今年度は男女問わずちょっと変わったアレンジ料理を作ります。食生活改善推進委員の皆さんを講師にお招きし、自分も家族も笑顔になるような料理を作ってみませんか?
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について
学校教育課
GIGAスクール構想第2期における1人1台端末の更新について、公立学校情報機器整備事業費補助金の活用にあたり、各種計画を策定しましたので、次のとおり公表します。
カスタマーハラスメント対策
総務課
7/1より富士山吉田口が開山いたします
観光課
骨髄移植ドナー助成金交付事業について
健康増進課
骨髄等移植の推進とドナー登録者の増加を図ることを目的に、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄・末梢血幹細胞の提供を行った方に対し、骨髄等の提供に係る休業による経済的負担を軽減するために、助成金を交付します。
富士河口湖町宿泊税検討委員会
観光課
富士河口湖町宿泊税検討委員会の開催情報等についてお知らせします。
富士河口湖町宿泊税検討委員会
観光課
富士河口湖町宿泊税検討委員会の開催情報等についてお知らせします。
令和7年度高等学校学習用端末購入支援補助金受付について
政策企画課
富士河口湖町では、高校生が使用する学習用端末(PC・タブレット)の購入に必要な費用の補助を実施しております。
令和7年度高等学校学習用端末購入支援補助金受付について
政策企画課
富士河口湖町では、高校生が使用する学習用端末(PC・タブレット)の購入に必要な費用の補助を実施しております。
令和7年度高等学校学習用端末購入支援補助金受付について
政策企画課
富士河口湖町では、高校生が使用する学習用端末(PC・タブレット)の購入に必要な費用の補助を実施しております。
水田収益力強化ビジョンを公表します
農林課
令和2~6年度循環型社会形成推進交付金に係る地域計画の事後評価
環境課
令和2~6年度循環型社会形成推進交付金に係る地域計画の事後評価
環境課
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)