〈投票所への移動に関する支援〉
〈投票所への移動に関する支援〉
・ 在宅の重度心身障害者や在宅要介護老人の方は
「富士河口湖町重度心身障害者等福祉タクシー利用料金助成事業」の制度を利用することにより、自宅等から投票所や期日前投票所への移動について支援が受けられる場合があります。
・75歳以上の方で、運転免許証を所持していない方。または運転免許証を返納し運転経歴証明書を所持している方。等
「富士河口湖町高齢者外出支援事業」の制度を利用することにより、自宅等から投票所や期日前投票所への移動について支援が受けられる場合があります。
※詳しくは、下記までお問い合わせください。
「富士河口湖町重度心身障害者等福祉タクシー利用料金助成事業」
→福祉推進課障害福祉係 0555-72-6028
「富士河口湖町高齢者外出支援事業」
→福祉推進課社会福祉係 0555-72-6028
関連する情報
投票所で支援が必要な方へ「投票支援カード」「コミュニケーションボード」のご利用のご案内
●「投票支援カード」:投票所で、代理投票や他の支援が必要な場合に「投票支援カード」をご提示いただくことで、必要な支援を受けることができます。
●「コミュニケーションボード」:投票所で想定されるお困りごとやお手伝いしてほしいことを文字等で表示していますので対応してほしい内容を指さすことで自分の意思を伝えることができます。すべての投票所に設置いたしますので、お気軽にご利用ください。