令和7年度 新築住宅建築等奨励金事業
制度の目的
この制度は、富士河口湖町の人口の確保及び増加を図るため、移住の促進に必要な措置を講ずることにより、町の活性化並びに住民福祉の向上及び美しい住環境づくりの推進に寄与することを目的にしています。奨励金交付要件(①~⑤すべての条件を満たす必要があります)
*申請者は建物登記名義人に限ります
以上が居住用であること。奨励金の額
基本額:30万円制度の期限
申請の流れ
奨励金交付までの流れ

自治会加入証明書住宅団地造成助成制度
支援内容
| 種 別 | 助成金額 |
| 住宅建設用地の造成に対する助成金 | (1,000円/㎡×分譲用地面積×1/2) 1団地40万円を限度とする |
| 住宅団地内道路舗装費に対する助成金 | (5,000円/㎡×舗装面積×1/2) 1団地40万円を限度とする |
対象要件(以下の要件にすべて該当すること)
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1129(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)