電子証明書の有効期限の更新

電子証明書の有効期限の更新のご案内

電子証明書の有効期限の更新
電子証明書有効期限表示欄

電子証明書有効期限

電子証明書は、有効期限が切れる3か月前から更新の手続きをすることができます。お持ちのマイナンバーカードに電子証明書が搭載されている方は、有効期限をご確認いただき、期限内に更新の手続きを行ってください。期限が切れてしまうと、e-TAXを使って確定申告を行うことや、コンビニエンスストアで住民票等の証明書を発行することができなくなります。
有効期限切れとなる対象の方は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)からお知らせの通知が届きますので、ご確認ください。
電子証明書の有効期限は、マイナンバーカードの表面に手書きで記載しています。なお、電子証明書を搭載していない場合や、他市区町村で発行されたマイナンバーカードの場合、有効期限が記載されていない場合があります。

(注)電子証明書の有効期限は、マイナンバーカード発行日後5回目の誕生日となっています。 


電子証明書の更新手続きについて

申請できる人は 本人または代理人 

(注)15歳未満の方は親が代理申請、成年被後見人の方は成年後見人が代理申請することとなります。
(注)15歳未満の方は、署名用電子証明書の搭載はできません。

手続きの際にお持ちいただくもの

どなたが手続きをされるかにより必要書類が異なります。
なお、書類は原本に限ります。(コピー不可) 

◆本人が手続きする場合
・現在有効なマイナンバーカード
(注)手続きの際、交付時に設定した数字4桁の暗証番号、および英数字6桁以上16桁以内の暗証番号が必要です。ご確認の上、お越しください。
(注)15歳未満の方で親が代理申請される場合は、本人のマイナンバーカードと代理人の身分証明書(免許証やパスポート等顔写真付の身分証に限る)をお持ちください。親子で住所が異なり、かつ富士河口湖町に本籍がない場合は、親子関係が確認できる書類(戸籍謄本等)をお持ちください。
(注)成年後見人が代理申請される場合は、本人のマイナンバーカードと代理人の身分証明書(免許証やパスポート等顔写真付の身分証に限る)、登記事項証明書をお持ちください。

※万が一、数字4桁の暗証番号、および英数字6桁以上16桁以内の暗証番号を忘れてしまった場合は、こちらもご確認ください。↓↓

マイナンバーカード、電子証明書の暗証番号の初期化について
 


◆代理人が手続きをする場合
・申請を行う本人の現在有効なマイナンバーカード
・代理人の本人確認書類(免許証やパスポート、マイナンバーカード等顔写真付の本人確認書類に限る)
・照会書兼回答書(照会書兼回答書封入封筒に入れ、封緘してお持ちください。)
(注)手続きの際、交付時に設定した数字4桁の暗証番号、および英数6桁以上16桁以内の暗証番号が必要です。暗証番号が確認できない場合は、手続きをすることができません。ご確認の上、お越しください。
 
※万が一、数字4桁の暗証番号、および英数字6桁以上16桁以内の暗証番号を忘れてしまった場合は、こちらもご確認ください。↓↓

マイナンバーカード、電子証明書の暗証番号の初期化について
 

電子証明書の有効期限が切れてしまった方は

電子証明書の有効期限が切れてしまった方は、マイナンバーカードが有効であれば、新規で電子証明書を発行することができます。電子証明書が必要な方は、住民課の窓口で手続きを行ってください。
手続きには、ご本人がマイナンバーカードを持参して手続きしてください。代理人が手続きする場合は、手続きの流れが異なりますので、必ず事前にお問い合わせください。 

(注意)
利用者証明用電子証明書の更新を行った場合は、更新手続きを行って24時間経過後から電子証明書のご利用ができます。

手数料

電子証明書の有効期限の更新手数料は無料です。

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

住民課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1114(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP