健やか樹海ウォーク2025【9月21日(日)】

 健康の町づくりウォーキング
健やか樹海ウォーク2025 

 

🌻町では健康のまちづくり事業の一環として、「健康のまちづくりウォーキング大会」を定期的に開催しています。
今回は「健やか樹海ウォーク2025」 として、世界遺産「富士山」の裾野に広がる青木ヶ原樹海でウォーキング大会を開催します。家族、友人、近所の方などとご一緒に、皆様の参加をお待ちしています。

◎主催:いのちをつなぐ青木ヶ原ネットワーク会議/富士河口湖町/山梨県
◎協力:富士河口湖町ウォーキング協会/日本健康運動指導士会 山梨県支部
    健康科学大学/健やか山梨21推進会議


🌻 配布チラシは《こちら》🌻


・日 時 :
令和7年9月21日(日)

・コース :
①6.5 km ②9.2 km

・集合場所:
西湖野鳥の森公園

・受付時間:
9:30

・出発式 :
10:00(式終了後スタート)

・ゴール :
西湖野鳥の森公園(ゴールした方から解散) 


・持ち物 :
飲み物・帽子・タオル・雨具(傘は不可)・健康保険証など
 ※樹海の溶岩の上を歩きます。
 道が平たんではありませんので丈夫な靴をご用意ください。


・申し込み : 事前申し込み不要(当日、直接受付へお越しください。)

・参 加 料  : 無料

・そ の 他   悪天候等により、予告なくコース変更・中止となる場合があります。
      (中止の連絡は、町の防災行政無線で行います。)

🌻参加者は万全な健康状態での参加をお願いします。
主催者側は応急処置を除いて、一切の責任を負いません。



🌼ネイチャーガイド付き(6.5kmコース)をご希望の方は、事前にご予約が必要です。
下記リンクよりお申込みください。(定員に達し次第、締切ります)
ご予約は《
こちら


【お問い合わせ】
富士河口湖町 健康増進課 TEL:72-6037



この時期は暑いので、熱中症に気をつけましょう!

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

健康増進課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6037(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP