☆フランストライアスロンチームが富士河口湖町で合宿を行いました!!
2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会の事前合宿誘致をしているフランス共和国のト
ライアスロンチームが5月12日(土)に開催された「2018世界トライアスロンシリーズ横浜大
会」に向けての事前合宿を富士河口湖町で行いました。
日 程:5月6日(日)~10日(木)
参加者 :トライアスロン監督(女性) ステファニー・デアナズ
パラトライアスロン監督(男性) 二コラ・ベケー
ロジスティックマネージャー(男性) シリル・マズール
理学療法士(女性) アンヌ・グロン
トライアスロン選手(男性) ヴァンサン・ルイ
トライアスロン選手(男性) ドリアン・コニンクス
トライアスロン選手(女性) カサンドラ・ボーグラン
トライアスロン選手(女性) レオニ・ペリオルト
パラトライアスロン選手(男性) アレクシー・アンカンコン
パラトライアスロン選手(男性) ステファン・バイエ
パラトライアスロン選手(女性) エリーズ・マルク
パラトライアスロン選手(女性) グラディ・ルムス
宿泊施設:フジプレミアムリゾート(富士河口湖町小立7139-1)
練習施設:フジプレミアムリゾートプール、富士河口湖町民プール、富士北麓公園陸上競技場
【5月6日の様子】
|
|
歓迎式 ようこそ富士河口湖町へ | みんなで記念撮影 |
|
|
早速ホテルのプールでスイム練習 |
|
【5月7日の様子】
|
![]() |
西湖周辺でバイク(自転車)の練習 | パラの選手もハイ ピース! |
|
|
午後もホテルのプールでスイム練習 |
|
【5月8日の様子】
|
![]() |
町民プールで公開練習 | |
|
|
監督2人がテレビの取材を受けました |
|
【5月9日の様子】
|
![]() |
船津小学校へパラの監督が訪問 | トライアスロン講習会も実施しました |
|
|
歓迎レセプション 三味線に興味津々 |
最後の締めは日本流の一本締めで! |
【5月10日の様子】
|
富士河口湖町「スポーツキャンプ地」誘致委員会の取り組み
2018年度ホストタウン(フランス)の取り組み
わたしたちの携帯電話が東京2020オリンピック・パラリンピックのメダルに!
東京2020パラリンピック トライアスロンテストイベント応援ツアー!!
シャンソンを交えてフランスを知ろう
さらに見る-->