転入・転出・町内転居・世帯主変更の届け出について
届出の種類 | 届出の 内容 |
届け出に必要なもの | 届け出期間 | 届出人 |
転入届 | 他の市町村か ら転入するとき。 |
●転出証明書 (前住所の市町村役場 発行のもの) ●マイナンバー通知カード ●印鑑 ●国民年金手帳 (加入者のみ) |
転入の日か ら14日以内 |
●本人または世帯主 15歳未満の場合は 親権者 ●上記以外の人が 届出するときは委 任状と代理人の印 鑑が必要 |
外国から転入 するとき |
●パスポート ●戸籍謄本及び附票 |
|||
転出届 | 他の市町村へ 転出するとき。 |
●印鑑 ●国民健康保険証 (加入者のみ) ●印鑑登録証 (印鑑登録をしている かたのみ) |
転出する日まで | ●本人または世帯主 ●上記以外の人が 届出するときは委 任状と代理人の印 鑑が必要 |
転居届 | 町内で住所が 変わるとき |
●マイナンバー通知カード ●印鑑 ●国民健康保険証 (加入者のみ) |
転居の日か ら14日以内 |
●本人または世帯主 ●上記以外の人が 届出するときは委 任状と代理人の印 鑑が必要 |
世帯主 変更届 |
世帯主を変える とき。 世帯分離、世帯 合併をするとき。 |
●印鑑 ●国民健康保険証 (加入者のみ、世帯 合併のときは 両世帯の保険証) |
変更の日か ら14日以内 |
●本人または世帯主 |