(1)現地調査の前にしていただくこと
既設の境界杭等があれば事前に確認しておいてください。
境界杭などの目印がない場合は、隣接の土地所有者とよく話し合いをされ、合意の上で、土地の境界の主要な地点に杭を埋設するようにしてください。杭は事前に配布します。
(2)現地調査の際にしていただくこと
町の職員が一筆ごとの土地について所有者、地番、地目、境界等の現地調査を行いますので、その際立ち会いをお願いします。

(3)現地調査の後にしていただくこと
測量が終わると、地籍図と地籍簿の案ができあがります。その旨を皆さんにお知らせしますので、期間内(20日間)に、町役場の窓口で閲覧をしてください。
その際、地籍図と地籍簿の案の内容に間違いがないかどうか、必ず目を通して確認をしてください。

関連する情報
農林課
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1115(直通)
お問い合わせはこちら