生活・お役立ち情報 生活・お役立ち情報

生活・お役立ち情報

LIFE & USEFUL INFORMATION

木イラスト
ラベンダーイラスト

富士河口湖町の施設
FACILITY

波イラスト
山イラスト

 富士河口湖町
LINE公式アカウント

富士河口湖町LINE公式アカウントでは、町に関する情報のご案内のほか、道路の不具合等の通報受付や、弁護士相談等の予約受付を行います。ぜひご利用ください。

 富士河口湖町
防災情報アプリ

富士河口湖町の住民向けに作成された防災アプリです。災害発生時・平常時を問わず無料でご利用いただけます。

 広報「富士河口湖」

毎月1回広報「富士河口湖」を発行しています。皆さんのお役に立てるような情報を掲載しながら、さらに愛される広報を作っていきたいと思いますので、情報やご意見がありましたらお気軽にお寄せください。

 富士河口湖町
ゴミカレンダー

富士河口湖町のごみカレンダーです。地域を選択するとごみ収集日を確認いただけます。

子育て

富士河口湖町は、自然豊かな環境を活かした子育て支援が魅力です。第一子からの保育料無償化や18歳までの医療費無償化など、育児をサポートする制度も充実。子どもがのびのびと育つ環境と、安心して暮らせる支援制度が両立する、子育て世帯に優しい町です。

親子イラスト
介護

介護保険制度は、寝たきりや認知等で介護を必要とする高齢者の介護を家族だけでなく社会全体で支えあう制度としてつくられました。保険者は富士河口湖町です。サービスを利用する際には申請が必要になります。

波イラスト

役場お問い合わせ先

買い物イラスト

メール seisaku@town.fujikawaguchiko.lg.jp

町役場庁舎
3FFAX 72-6038
環境課
72-3169
  • 環境美化
  • 浄化槽
  • 墓地
  • 畜犬登録
  • 廃棄物の処理・収集・運搬・再利用
  • 自然公園法
  • 花による緑化推進
  • 公害防止
  • 新エネルギー利用の促進
農林課
72-1115
  • 農業振興
  • 農産物災害・予防
  • 畜産
  • 農業関係団体担い手育成
  • 観光農園
  • 森林計画
  • 農林道
  • 野生鳥獣
  • 内水面漁業
  • 地籍調査の計画・実施
  • 地籍図の管理
  • 【農業委員会】
  • 農地法に基づく業務
  • 農家台帳
  • 遊休農地
都市整備課
72-1976
  • 土木
  • 都市計画
  • 道路整備
  • 公園整備
  • 河川
  • 都市公園及び緑化
  • 橋梁
  • 屋外広告物
  • 防犯街路灯
  • 土地区画整理
  • 道路・河川台帳及び占用
  • 建築基準法
  • 道路認定
  • 町営住宅
  • 道路境界査定
水道課
72-1620
  • 上水道(給水及び料金)
  • 下水道(水洗及び使用料)
  • 温泉(給湯及び使用料)
  • 地下水保全
学校教育課
72-6052
  • 教育委員会
  • 学校経営
  • 児童生徒の就学
  • 通学区域の設定
  • 教科用図書採択
  • 学校給食
  • 児童・生徒の検診及び就学時健診
  • 学校施設の整備・管理(FAX 72-2352)
2FFAX 72-0969
観光課
72-3168
  • 観光施設の整備・運営管理
  • 観光振興
  • 観光立町推進基本計画
  • 観光案内
  • 観光機関との連絡調整
  • 観光PR
  • 商工業振興
  • 労働・雇用
地域防災課
72-1170
  • 財産区
  • 自治会及び区との連絡調整
  • 行政区域
  • 河口湖の治水
  • 消防・防災・防犯
  • 交通安全対策
  • 電子計算組織
  • 地域情報化
  • 行政情報化
政策企画課
72-1129
  • 町政の基本方針
  • 移住・定住促進
  • 政策の進行管理
  • まちづくりの推進
  • 政策の立案
  • 企業立地促進
  • 行財政改革
  • 国際交流
  • 主要事業及び各課業務の総合的連絡調整
  • 女性団体
  • 【ふるさと納税推進室】
  • 統計
  • 広聴・広報
  • ふるさと納税
  • 企業版ふるさと納税
総務課
72-1112
  • 公文書・公印
  • 廃置分合等
  • 情報公開・個人情報保護
  • 行政執行に係る法律問題
  • 選挙管理委員会・公平委員会・固定資産評価審査委員会
  • 職員
  • 財政運営
  • 入札・契約等
  • 町有財産
  • 秘書
議会事務局
72-3167
  • 議会運営
  • 議会傍聴
  • 会議録
  • 議会広報
  • 請願・陳情
  • 議会全般
  • 監査委員
1FFAX 72-6027
出納室
72-3165
  • 歳入歳出現金の出納
  • 支払案内書等の発行
  • 決算の調製
  • 現金及び財産の記録管理
税務課
72-1113
  • 町民税
  • ①個人町(県)民税
  • ②法人町民税
  • 固定資産税(土地・家屋・償却)
  • 軽自動車税
  • 町たばこ税
  • 国民健康保険税
  • 入湯税
  • 遊漁税
住民課
72-1114
  • 戸籍
  • 住民基本台帳
  • 印鑑登録
  • 各種証明書交付
  • マイナンバーカード交付・更新
  • 埋火葬許可
  • 国民年金
  • 国民健康保険資格・給付
  • 後期高齢者医療
子育て支援課
72-1174
  • 保育所・幼稚園・認定こども園等
  • 児童館
  • 児童手当
  • ひとり親・児童福祉
  • ファミリーサポートセンター直72-3806
  • 母子保健
  • こども医療
  • 子育て世代包括支援センター
  • 子ども家庭総合支援拠点
福祉推進課
72-6028
  • 保育所・幼稚園・認定こども園等
  • 高齢者福祉
  • 生活保護
  • 遺族戦傷病者
  • 福祉センター
  • 民生児童委員
健康増進課
72-6037
  • 保成人・高齢者保健
  • 予防接種
  • 健康相談
  • 健康診断・がん検診
  • 健康ダイヤル直72-5700
  • 介護予防
  • 地域包括支援センター直72-1999
町民体育館
73-1220 FAX 73-1217
  • 各種スポーツ教室
  • スポーツ施設の設置・管理
  • 町民スポーツ活動の普及・奨励
  • 社会体育団体
  • スポーツ推進委員
ステラシアター
72-5588 FAX 72-5578
  • ステラシアター・円形ホールに関すること
  • 文化施設の設置・管理・運営
  • 音楽文化及び芸術活動の振興
  • 林作基金
  • 文化協会・文化祭
生涯学習館
73-1212 FAX 73-1358
生涯学習課 子ども未来創造館
72-6053
  • 公民館活動
  • 家庭教育
  • 社会教育施設の設置・管理
  • 教育相談
  • 学習機会の充実・助言
  • 文化財
  • 青少年教育
  • 図書資料
出張所
勝山出張所
83-2111
FAX 20-9009
足和田出張所
83-2311
FAX 82-2315
上九一色出張所
83-2511
FAX 82-2512
  • 戸籍事務
  • 住民異動届・住民票等の交付
  • 印鑑登録及び証明交付
  • 税証明
  • 税の収納
  • 上下水道料金の収納・各種届出
  • スポーツ施設貸出
  • スポーツ施設使用料
  • 財産区管理会
  • 出張所の管理業務
大石出張所
76-7702
FAX 76-7713
河口出張所
76-7302
FAX 76-7340
大嵐出張所
82-2022
FAX 82-2032
精進出張所(月・水・金のみ)
87-2061
FAX 87-2062
  • 戸籍謄抄本交付・住民票等の謄抄本交付
  • 印鑑証明交付
  • 税証明
  • スポーツ施設貸出及び施設使用料(精進出張所のみ)
  • 上下水道各種届出
  • 出張所の管理業務
波イラスト
家族イラスト
富士山イラスト

移住相談の
お問い合わせ
CONTACT

ホームページからお問い合わせ
お問い合わせフォーム
矢印
電話からお問い合わせ

 0555-72-1129(直通)

平日  8:30〜12:00/13:00〜17:15