住まい 住まい

住まい

RESIDENCE

ドットイラスト
買い物イラスト

空き家バンク

空き家バンク
 空き家バンクとは

富士河口湖町では「空き家を貸したい人」と「住みたい人」をマッチングするサービス「空き家バンク情報提供サイト」を開設しております。以下サイトでは「利用者登録」から「内覧申込」までオンラインでお手続きいただけます。

よくある質問
Q.
リフォームやDIYはしてもいいの?
A.
所有者様へのご相談となります。可能な場合にはリフォーム補助金(限度額20万円)をご活用いただけます。
Q.
空き家バンクの相場は?
A.
庭付き一軒家で、5万円~10万円が相場です。地区により別荘物件などもあります。
Q.
売買はないの?
A.
ございません。富士河口湖町では賃貸のみの契約となります。
Q.
物件はあるの?
A.
現在ご紹介できる物件はすべて掲載しております。
Q.
空き家を借りて宿泊施設やお店をやりたい!
A.
富士河口湖町の空き家バンク事業では事業用としての空き家のご案内をしておりません。住居としての利用のみのご案内となります。事業用物件をお探しの場合には不動産事業者へご相談ください。
空き家バンク
  • 個人が居住を目的として建築し、現に居住していない(または居住しなくなる予定の)町内に存在する建物及びその敷地の賃貸が対象です。
  • 土地のみの物件や、賃貸用に建てられた戸建て住宅、アパート・マンションは対象外です。また、物件の売買の仲介は行っておりません。
  • 利用者登録は町外在住者(富士河口湖町に住所をおいていない方)が対象です。また賃貸契約時には当町への転入(住民票異動)が必須となります。
河口湖大橋
釣りイラスト

移住体験施設

 富士山暮らし体験施設

町の風土や環境を一定期間滞在しながら味わい、移住後の暮らしをイメージしやすくするため、移住体験施設「富士山暮らし体験施設」を開設しました。配布マニュアルには地域行事や滞在中の必要事項を掲載。

ドットイラスト
 対象者
富士河口湖町への移住を希望する方
※富士北麓地域(富士吉田市・忍野村・西桂町・山中湖村・鳴沢村)に在住する方は除きます。
 利用可能期間
1カ月〜6カ月以内
 家賃
15,000円/月(水道料、下水道使用料含み)
 滞在期間中の支援
  • 富士山暮らし応援隊が心配事の聞き取りやサポートを実施。
  • 移住者交流会
  • プライベートガイド(町内案内ツアー)
  • 就労情報の提供
  • 就労情報の提供
お手続きの流れ
お手続きの流れ お手続きの流れ
山イラスト
ハイキングイラスト
車イラスト
2月限定

冬のくらしを味わう体験
TRIAL MIGRATION EXPERIENCE

 極寒のお試し移住体験 

古民家宿 root field
 極寒のお試し移住とは

富士河口湖町の冬は特に寒さが厳しいのが特徴です。氷点下10℃以下を下回ることも・・・。積雪や路面の凍結は毎年のこと。この時期を町内で過ごし、移住後の生活にギャップをなくしていただくための企画です。滞在期間中には移住相談や町内案内ツアー「プライベートガイド」と合わせて冬の富士河口湖町をご体験いただきます。

 体験施設
古民家宿 root field(富士河口湖町西湖地区)
 金額
大人1名       :7,500円/泊(税込)
小人1名(4歳~10歳) :5,000円/泊(税込)
0〜3歳        :無料
(金額は2024年度参考  変更になる場合あり)
 体験内容
・1泊2日から最大5泊6日
・素泊まり(スーパーは車で15分程度の場所) 
人イラスト
 その他
※富士山暮らし応援隊より一部宿泊費を補助します。条件あり。
※日中氷点下になることも。防寒対策(防寒着やブーツ・手袋など)をお願いします。
※お車でお越しの場合にはスタッドレスタイヤの装着など積雪対応をしてください。
ハイキングイラスト
富士山 富士山
波イラスト
木イラスト
移住者イラスト

移住者交流会

空き家バンク
 移住者交流会とは

共通キーワードは「移住」。富士河口湖町は近年移住者が増えています。移住者が増える中で新たな「ライフスタイル」や「暮らし方」などそれぞれの「富士山暮らし」を実践されている方が富士河口湖町内には多くいます。交流会を通じて、地域の魅力や地元の人々との関わり方を知りながら、新しいコミュニティを広げるきっかけを提供します。

目的
  • 移住後の生活のイメージを持ち、不安解消に繋げる。
  • 移住前の生活と移住後の生活の違いを見つけ、“新たな生活の準備”や“心の準備”をする。
  • 移住者の交流の場を設け、それぞれの人脈作りやコミュニティ作りに役立てる。
  • 気軽に話せる場を設け、新たな富士河口湖町での過ごし方や、魅力発見の場とする。
波イラスト
ハイキングイラスト

富士山暮らし
プライベートガイド
PRIVATE GUIDE

 オーダーメイド型
町内ツアー 

オーダーメイド型町内ツアー
 どんなガイドなの?

移住は人生の一大イベント。決断するためには沢山の情報収集が重要です。「都会を出て田舎で生活してみたいけれど生活は不便にならないかな」「富士河口湖町にはどんな仕事があるんだろう」「町の子育て環境はどんな感じなんだろう」・・・そんな、ひとりひとりの細かなニーズに応えることができるような、「あなただけの」移住体験ツアーをご提案いたします。

 巡る場所
公共施設や病院、商業施設など生活に必要な施設を巡ります。
 案内人
公認移住アドバイザー「富士山暮らし応援隊」がご案内します。不動産事業者、建築設計士、在宅ワークの事業主、二地域居住者など、様々なジャンルのプロフェッショナルが、あなたのライフスタイルに合わせて町内をご案内します。公共施設や空き家バンクのご案内、移住者向けの補助制度などはおまかせください。
 実施時間
午前または午後の2時間程度を予定しています。
ハイキングイラスト
参加者の声

60代  女性

高齢のため病院などの場所が知れてよかった。町内の住む場所を選ぶこともできた。

40代  夫婦

小学校やスーパーの場所が分かったので、富士河口湖町での暮らしをイメージしやすくなった。

20代  男性

小さな町だけど、意外にいろいろ施設も充実していると思った。

お申込みの流れ
お申込みの流れ お申込みの流れ
波イラスト
犬の散歩イラスト
富士山イラスト

移住相談の
お問い合わせ
CONTACT

ホームページからお問い合わせ
お問い合わせフォーム
矢印
電話からお問い合わせ

 0555-72-1129(直通)

平日  8:30〜12:00/13:00〜17:15