国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度のご案内

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度のご案内

★国民年金保険料は毎月納める必要がありますが、退職や収入減等の理由により、納めることが困難な場合もあります。しかし、保険料を未納のままにしておくと、事故や病気、死亡など不測の事態が生じたときに、年金を受け取ることができない場合があります。
そのような事態を防ぐために、本人からの申請により、保険料が免除または納付猶予される制度があります。

国民年金保険料免除・納付猶予申請
所得が低く、保険料を納めることができない、または収入減や失業により困難な場合、
2年1か月以内であれば、免除申請ができます。
★特例免除の申請が可能な場合があります。特例免除の申請には、雇用保険離職票(もしくは雇用保険資格者証)等の添付書類が必要です。

日本年金機構ホームページ 国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構 (nenkin.go.jp)


学生納付特例
学生も20歳になったら国民年金に加入しますが、学生本人に所得がなく納付が困難な場合、
特例として保険料が免除される制度があります。
★届出には学生証または在学証明書が必要です。
日本年金機構ホームページ 国民年金保険料の学生納付特例制度|日本年金機構 (nenkin.go.jp)


 産前産後免除
国民年金第1号被保険者で、平成31年2月1日以降に出産した方は、出産(予定)月の前月から4か月間保険料が免除される制度があります。
★届出には母子手帳が必要です。
日本年金機構ホームページ 国民年金保険料の産前産後期間の免除制度|日本年金機構 (nenkin.go.jp)


法定免除
国民年金法が定める要件に該当する方は、法廷免除の申請ができます。
〈対象〉
・障害基礎年金を受給している方
・生活保護法による生活扶助を受けている方
・国立ハンセン療養所などで療養している方
日本年金機構ホームページ 国民年金保険料の法定免除制度|日本年金機構 (nenkin.go.jp)


追納制度
免除が承認となった期間について、10年以内であれば追納が可能です。
日本年金機構ホームページ 国民年金保険料の追納制度|日本年金機構 (nenkin.go.jp)

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

住民課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1114(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP