町づくりメッセージBOX

「みなさんのご意見・ご提案をお寄せください」ページからお寄せいただいたメッセージについて、公開可能なものについて掲載します。

年度

【内 容】

狭隘道路の道幅を広げてほしいです。
河口湖町町民運動場の西側の畑の中に住宅地がありますが、そこに行くまでの農道?がとても狭く車のすれ違いがほぼ出来ない状態です。現在新しくアパートを建築中のようなので更に行き交う車が増えると事故等の可能性が高くなると思います。また、何かあった際緊急車両が通れない事も考えられますので検討してもらいたいです。
もう1つ、手入れのされていない畑の草木が伸び放題で視界も悪く道路にまではみ出しています。特に夏と秋
交通や防犯面的にもよくないので対処してもらいたいです。

【回 答】

お問い合わせの件について、回答いたします。
 対象の道路は農道であり、受益面積(道路に隣接する耕作地の面積)が1ha以上あり、農耕作業車等の通行に支障が出る場合に限り、農道の拡幅整備を検討し進めています。
 農道隣接地から繁茂した雑草等については、当該地権者に対し農地を適正に管理するよう継続して指導してまいります。

農林課

【内 容】

小学校の学童保育についてです。
現在は午後6時までとなっていますが時間を延長することを検討頂けないでしょうか?
都留市や笛吹市は午後6時半、甲府市や甲斐市は午後7時までです。
共働きの世帯は増えていますし、近隣だけではなく国中や上野原方面で働く親も多いと思います。
延長料金を払ってでもお願いしたいのが現状です。
また、船津は近年定員オーバーが続いてると聞きました。せっかく新校舎をつくったのに学童は拡大されなかったのでしょうか
3月になってから学童を断られては日に猶予がなく対応できません

【回 答】

お問い合わせありがとうございます。
 富士河口湖町内児童クラブは、国の示す規定に基づき、開所日数や開所時間を決めており、現在、午後6時までの利用とさせていただいています。
 また、1クラブの定員数も40名以内となっております。要望により、実施場所の確保や、支援員の確保などの対応をしています。
 なお、町の子育て支援施策では、子どもの一時預かりを行う、ファミリーサポートセンター事業を行っています。ファミリーサポートとは「子育ての手助けをしてほしい人」と「子育てを手助けしたい人」が会員となり、地域の子育てをお互い支え合う事業です。
 児童クラブからのお迎えなど、ファミリーサポート等を利用していただくなどご家庭での対応をお願いします。
また、児童クラブの申請については、例年2月中を申し込み期間とし、希望者の数等により、支援員の確保を行い、4月からの開設を準備いたしています。
 令和3年度利用者の受付期間は2月26日(金)までとなります。受け入れ体制を整えていきたいと考えていますので、期限内の申請をお願いします。
 今後も町では保護者の方の意向調査等を行い利用時間等について考えていきたいと思います。児童の安全確保と健全育成に努めてまいりますのでご理解、ご協力をお願いします。

【お問い合わせ先:子育て支援課72-1174】

子育て支援課

【内 容】

産屋ヶ崎に公衆トイレを設置して下さい。
ぜひお願いします。

【回 答】

ご意見をいただき、ありがとうございます。
現在、トイレを設置する計画はありません。

観光課

【内 容】

本日河口湖の無料駐車場に駐車しようとしたところ、ここは自分(店)が、管理しているから、近く駐車できないと言われで、しかも偉そう「あっち」に停めて、案内もしないで適当に言ってました。その後こち喧嘩になりました。明日から最悪でした。

【回 答】

この度は、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
遊覧船の運行会社およびボート組合に対し、ルールとマナーを徹底するよう注意しました。
今後は、マナーとサービスの向上に努めてまいります。

観光課

【内 容】

私は大石で生まれ育ち、今は東京で仕事をしております。現在56歳、定年後はふるさとへ戻るつもりです。帰省するたびに思うことを書かせていただきます。
富士山と河口湖という世界に誇れる素晴らしい自然を活かしきれてないと思います。
最近特に感じるのは、湖岸の松やその他の草木が伸び放題で富士山がよく見えない場所が増えていることです。特に桜と紅葉の季節はより多くの人が楽しみにやって来ますが、あれでは残念です。留守が岩付近の紅葉も湖岸の松が邪魔で台無しです。大石の湖岸道路拡幅工事をしてますが、同時に湖岸の草木の伐採もお願いしたいです。
山中湖へ行くと車道とサイクリング道が整備され、美しい景観になっています。同じ富士五湖なのに残念です。観光客向け施設を作ることも大事ですが、人々は富士山と河口湖という自然を求めに来ています。たとえばインスタ映えするようなスポットを増やして美しい写真を公開して来てもらい、そこで地元のおいしいものを提供するとか、低予算でも喜ばれる工夫はいくらでもあります。紅葉まつりは現在の場所以外にも小規模でエリアを増やすのも一案です。また、桜まつりもやったらいいと思います。冬は寒いですが富士山が見える確率が高いですし氷まつり(西湖樹氷まつりではなく、北海道でやってるようなクオリティの高いもの)もいいと思います。そういう積み重ねが来る人を増やし、町の発展につながるのではと思います。それほど富士山と河口湖はすごい自然の財産だと思います。
長野の上高地が好きでよく訪れますが、三、四十年前と全然変わりません。いつ行ってもゴミのかけらひとつ落ちてなく、全体に手入れが行き届いていて気持ちが良いです。さすが世界遺産と思われるように河口湖もそういう観光地になってほしいです。
コロナの影響で、多くの外国人が訪れることがなくなりました。国内の観光客を増やすには、富士山と河口湖の美しい季節、場所をもっと具体的に紹介し、行きたくなる、行ったら期待以上に満足できる、と思われるようにしたいです。
松や草木の伸び放題については留守が岩付近のみならず湖畔の多くの場所です。これらの伐採、手入れのお願いは河口湖を世界的な観光地にするためのほんの一部です。これ以外にもいくつもあります。富士山と河口湖をきれいに見たい、きれいな写真を撮りたいと思っている観光客になった気持ちで湖畔をゆっくり一周されてみてください。富士山と河口湖がきれいに見えるはずの場所が残念な状態になっていることがわかると思います。
実行はきっと難しいと思いますが、1か所2か所だけでもいいので、少しずつ進めていただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

【回 答】

 この度は、ご提案いただきありがとうございます。
 ご指摘のとおり、このエリアは不法投棄が多く、町では広報等による不法投棄防止の啓発、住民参加型の『1万人の清掃活動』を実施しています。また、民間の環境保護団体の活動を支援するなど、環境美化に取り組んでおります。
 自生し巨木化した松や生い茂った雑草は、景観だけでなく、倒木や火災などの危険があります。松の伐採については環境省へ要請するとともに、雑草の除去については県や土地の管理者と相談し、対応してまいります。

環境課

町づくりメッセージBOXへ投稿はこちら。

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP