富士河口湖町有害鳥獣防護柵等設置費補助金
サル・イノシシ・シカなどから、大切な農作物を守りましょう!!
目的
農作物を有害鳥獣から守り、生産を高めるために防護柵を設置した農業者に対して、その設置に係る費用の一部を補助し、農業の普及促進を図ります。
補助対象
有害鳥獣が農地に侵入するのを防ぐために設置する電気柵、網、トタン等の購入費および設置費
補助額
防護柵等の設置に係る費用の5割以内。
(上限5万円、100円未満切り捨て)
交付条件(H31年1月1日改訂)
(1) 本町に住所を有し、現に居住していること。
(2) 町税等に滞納がないこと。
(3) 設置場所が町内であること。
(4) 設置後3年間は適切な維持・管理を行うこと。
(5) 過去に同一世帯内で当補助金の交付を受けてから3年以上経過し、同じ設置場所でないこと。
申請に必要なもの
① 有害鳥獣防護柵等設置費補助金交付申請書及び請求書
② 資材購入費等領収書
③ 設置後の写真
④ 設置場所がわかる地図(ゼンリン地図等)
申請場所
富士河口湖町役場3階 農林課窓口へ①~③の書類をご準備の上お越しください。
その他
ご不明点等ございましたら、農林課振興係(TEL0555-72-1115)までお問い合わせください。
住宅用太陽光発電システム設置補助制度
住宅の新築(購入)支援制度・住宅団地造成助成制度
下水道排水設備設置補助金
富士河口湖町住宅リフォーム工事補助金について
死亡した「野生イノシシ」にご注意ください!
さらに見る-->